RaLa

昭和元禄落語心中のRaLaのネタバレレビュー・内容・結末

昭和元禄落語心中(2016年製作のアニメ)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

石田さんの「死神」絶品だった…。
山寺さんの「芝浜」最高だった…。

落語にさほど興味がなくても楽しめます。
なんでかって、人間ドラマがしっかりしてるから。
んでもってこのアニメ、声優さんが凄い。
芝居って技術職なんだって思います。

林原めぐみさんの魅力に気づいちゃった🫣
色っぽくて、みんなトリコだよぉ…。

助六の気持ちも、菊比古の気持ちもわかる。
アップデートを常にしようとする志も大切で
伝統を守ろうとするその志も大切で。
どちらも大切だからこそ、そのバランスって
とても難しいのだと思います。
幸せってなんだろうって考えてしまいますね。

にしても、1話をみたらさ、与太郎が主人公だと思うのに。
主人公が違う人なんだもん騙された。
そのあとは回想。時系列で進む。
無駄なもんはいらないので。
RaLa

RaLa