火の鳥 エデンの宙に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『火の鳥 エデンの宙』に投稿された感想・評価

RYU

RYUの感想・評価

3.5
ザ・棒読み。

最初から最後まで押し寄せるやるせなさ。
希望のない話だな。
tndo

tndoの感想・評価

-
展開が速い、”早い”じゃなくて”速い”
〇塚、許さん、声優下手すぎ
宮沢りえさんは良かった

原作は読んだことないけど、4話でこれだけ面白いなら原作読みたくなる
momosonic

momosonicの感想・評価

3.5

原作火の鳥で一番大好きな望郷編だからもう期待しすぎてそれが良くなかった。あの壮大な物語を4話っていうのは短すぎるのと、私が知ってる内容と全然違くてなんだか別物でした。観た人がみんな言ってるように1話…

>>続きを読む
ペック

ペックの感想・評価

3.0

手塚治虫の火の鳥。昔読んだような気がするが覚えてない。たぶんこの望郷篇ってのは見てない。
1話は声優の棒読み感が気になったけど先の展開が気になり一気に観てしまった。とはいえ4話と短いのであっという間…

>>続きを読む
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

3.6

🐭➕にて

手塚治虫ワールドの中でも郡を抜く哲学的、宗教的作品である火の鳥

不老不死をテーマとしつつ、時空越えすぎて理解が追いつかない😭

ロミと云う地球から脱出した女性の時と宇宙をまたにかける…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

3.0
話は原作と別物だけど嫌いではない。にしても声優なんとかならんかったのか…プロを使わないのはどうしてなのだろう。棒読みでokになるの怖すぎる
mt

mtの感想・評価

3.0

手塚治虫作品の中でも特に好きな火の鳥。
かなり思い入れのある漫画ですが
その中でも生々しくリアリティのある恐ろしさのある
望郷編は幼心にも異質に感じ衝撃を受けました。
それが今アニメ化されると知って…

>>続きを読む

原作は子供の頃に読んだ以来
当時読んでいたマンガの中で心が揺れ動く作品の一つでした。
純粋で無垢なコムが可愛らしい

また人の欲望で簡単にも平和が崩れ去る恐ろしさ
今の地球でもこのまま進むといずれこ…

>>続きを読む
キイチ

キイチの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作のままだと、今の時代表現しづらいところは変更されていた。また、尺の問題なのか登場人物も減っていている。

最初の孤独感の描き方は良かったと思うし、全体的には面白いのだけども、ロミの最後はこちらの…

>>続きを読む

きっと地球にも欲の薬が大量に撒かれたんだ…

終わり方エグいって!、希望が絶えたと消沈してたら更に絶望が待っていました泣。
因果応報というか、禍福は糾える縄の如しというか、いや彼女の縄は禍と禍で編ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事