響け!ユーフォニアムに投稿された感想・評価 - 73ページ目

『響け!ユーフォニアム』に投稿された感想・評価

n

nの感想・評価

5.0

神。作画、リアルな人間関係の模様、心理描写、放課後の雰囲気、全部素晴らしすぎる。色んな人が神アニメと言うのが心底納豆できる。
そして我らの京阪電車、、高校生の時から電車内の広告でユーフォ見たことあっ…

>>続きを読む

自分も遊び感覚だったけど吹奏楽かじってたから、良かった事も嫌だった事も思い出していろいろと心にくるものがあった。
ガチ勢と楽しくやれればいい勢の軋轢とか100%ある。
色んなことがリアルと言うより生…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

3.5

黄前久美子(黒沢ともよ)は北宇治高校吹奏楽部に入部する。


高校での青春部活もの。爽やかな場面は少なく吹奏楽部での人間関係がメイン。部内でのいざこざや軋轢などの負の部分が多く描かれる。だが登場人物…

>>続きを読む
いつの間にかアニメも網羅してるやんけ!サウスパークとかの外国アニメもそのうち入れてくれるんだろうか。
百合要素は若干ノイズだけど、熱血スポ根としては最高の作品。
SATOHHHHH

SATOHHHHHの感想・評価

4.9

このアニメを見てる時、俺は北宇治高校吹奏楽部にいる

久美子が部活のゴタゴタに巻き込まれるだけ巻き込まれて、ほとんど自分は何もせずに収束する展開が現実味帯びてて、この吹奏楽部の追体験が出来たのが良か…

>>続きを読む
との

とのの感想・評価

4.5
全体的に妙な生々しさが出てていい。ソロどっちがやるか対決って場面なのにほとんどの部員がどっちにも拍手しないのとかリアルだなーてなる。
めい

めいの感想・評価

5.0
レンタルで映画まで一気見

京都在住なのもあってかなり良かった
京阪電車とか
主人公が下手とびっくりする演奏が全然下手くそじゃなくて萎えた
シエン

シエンの感想・評価

4.3

こんなにも面白いアニメだとは思ってませんでした。
映画の「リズと青い鳥」で感動して、響け!ユーフォニアムってどんな感じなのこなと気になってたんですが、キャラクターデザインが「リズと青い鳥」とだいぶ違…

>>続きを読む
つばさ

つばさの感想・評価

3.7
京アニクオリティ。こういった空気感や含みを持つ表情は他の会社で見たことはないです。

あなたにおすすめの記事