Turkey!の6の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
Turkey!のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Turkey! エピソード 6
Turkey!
(
2025年
製作のアニメ)
公開日:
2025年07月08日
製作国:
日本
制作会社:
BAKKEN RECORD
再生時間:
23分
3.4
エピソード06
6投目 飛び越えて、リバースフック
拍手:38回
あらすじ
さゆり「一つの命を助けるために、一つの命を殺すって……おかしいと思うんです……」 傑里「それが、守るということではないのですか」 さゆり「──」 傑里「選ぶことではないのですか。生かす命と、捨てる命を」 選択と決断の6投目。
コメント11件
きよひ
2025/08/27 23:39
結構な衝撃回。3.5点
おこめ
2025/08/19 21:14
このコメントはネタバレを含みます
いやもうずっと抉られてますわ…! 台詞の端々に見える人物の価値観や背景など、味わい深い。 正直なところ、殺しにはNoをつきつけて欲しかった。今このような時代である。不安や恐怖を盾に対話せずに殺してしまうことは恐ろしい。だけど、そういう時代は過去だということをはっきりと示したのがほんとーーーに良かった…。 残酷なまでに殺される命を描写する。なかなかシビアなアニメ。 この命が関わる描写が主人公たちに何をもたらしていくのか興味津々…ではあるが、ボウリングとはちょっと筋が違いすぎる感もある。
いいね!1件
keisem
2025/08/19 00:22
同じ命ではない 人は簡単に人を殺す 殺される 平和ボケした日本人を見せる事で何を言いたいか 考えろってことですかね
いいね!1件
ダックス
2025/08/17 19:37
このコメントはネタバレを含みます
面白かったし感動した。 ボーリングで締めてくれて安心したよ。 刀使ったらどうしようかと思った。 命の重さ。 それが良いとか悪いとかの話ではないけど、 もしかしたら現代の方が軽いのかもしれない。 今と戦国で、どちらが家族や仲間の命を大切に思っているのかと言われたら今の方が軽いだろう。 だからこそ天秤にかけてそれ以外の命が軽くなる。 ヴィーガンみたいなのが出てくるのもそういうことなんだろう。
いいね!1件
nekonemaki
2025/08/16 00:15
急に生々しい(汗) もうボーリングが無理やりなのよ(;O;)
hikkiepiii
2025/08/14 22:52
ずっと面白い。ここまで観て、今期で熱中して見ているベスト3に入る(あと2つはタコピー、うたミル)。 それにしても、1話完結の回でこんな重い話を出してくるとは思わなかった。
いいね!1件
Y
2025/08/14 21:11
なんやかんや見てるんだけど普通に面白くなくて…1話は確かに衝撃だったけどまあ出オチだよなぁ。 ボウリング部じゃなくても成立しそうな話をずっとずっとしているよね…文化系の部活でも全然いけそう。やっぱボウリングと戦国時代って組み合わせよくないと思う。やるなら徹底的に組み合わせればいいのに… 次回暇だったなら別作品を見ようと思う
ハムハム日記
2025/08/14 07:58
価値観の違い
さいとう
2025/08/13 22:33
わざわざ異世界を引っ張り出してきて何をやりたかったのかがよく伝わった。相互の価値観が影響を与えて、その結果何が残るのか見守ります。
いいね!1件
monologue
2025/08/13 20:15
パルプンテみたいな作品。 毎話、テーマがどんどん変わる。 この6話目が今まで一番重い話なのだろうけど、なんか笑ってしまうんだよな。 この癖の強さはハマると観てしまう。
いいね!1件
佐倉
2025/08/13 02:19
単独のエピソードとしては今のところ一番面白い 正直何を見させられてんだって思わなくもないけど少なくとも退屈はしなかった
いいね!1件
© BAKKEN RECORD・PONY CANYON INC./「Turkey!」製作委員会
きよひ
おこめ
このコメントはネタバレを含みます
keisem
ダックス
このコメントはネタバレを含みます
nekonemaki
hikkiepiii
Y
ハムハム日記
さいとう
monologue
佐倉
© BAKKEN RECORD・PONY CANYON INC./「Turkey!」製作委員会