暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだがの3の情報・感想・評価

エピソード03
暗殺者は猫と触れ合う
拍手:10回
あらすじ
アメリアとの共闘で倒した80階層のボスが、真の姿を露わにする。ブラックキャットという名の魔物は、魔王から晶への伝言を携えていた。 役目を終えたので殺せと言い放つブラックキャット。晶は拒絶するが、生かしておいてはボス部屋の閉鎖は解除されず、いずれ全員が飢えて死んでしまう。 残された唯一の打開策は、主従の契約。失敗は死を意味する儀式のさなか、晶はブラックキャットの心の底を見る。
コメント9件
Y

Y

あのクラスメイトそろそろ金が底をつくとか言ってるのになんであんな贅沢してんの…?ちゃんと計画持ってお金使おうね。職にも就いていないから収入源もないはずなのにね… 影が薄いと言ってるけど色々な人に顔と名前覚えられているのに…?影が薄いじゃなくて人間に興味がないだけでしょ?認識歪めちゃダメだよ。
ちゃー

ちゃー

アメリアちょろすぎない? 問題があったのはアキラの方だった笑
いいね!2件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

カンティネン迷宮80階層にて、 ブラックキャットを倒し、主従契約を結ぶことによって、出口である魔法陣が出現! 転移すると、エルフ属領に降り立つが、アメリアと敵対する妹キリカが現れる 一方、レイティス王国を脱出した勇者司ら7人はヤマトに到着し、今後の身の振り方を話し合っていた 3話まで観て、 サンライズ制作としては、「ダンバイン」以来の異世界転移ファンタジーかな ロボットものではないが‥ 作画は許容できるが、ストーリーがイマイチ ダークな雰囲気を期待していた為、見所が殆どない ギャグも不必要 勇者サイドがどう関わってくるのかは気になる よって、様子見
いいね!1件
slow

slow

【…俺にも、“妹”がいるんだ。】 『推しの子』アクアの中の人が主役演じてるのもあって、アクアが異世界召喚されたスピンオフを見てる気分。 めちゃくちゃ分かりやすい展開だし、なろう民ならテンプレしかないだろうが、作画が高品質だとご都合主義の展開にも説得力が増すんだな。 キャラクターみんなよすぎるし、作画も死んでないし、期待していいのかな…🤔 今まで何度も何度も作画万策尽きて裏切られたんで。 絵柄がロードス島戦記に似てるから途中からロードス島戦記を見る姿勢になってるのは俺だけ? それにしても、内容はしっかりしてるのにタイトルとサブタイで笑うんだが… 個人的にこの主人公パーティが異世界モノの作品で一番好き。 カッコかわいい黒猫、ブリブリしてないエルフヒロイン、ただのアクア…最高のパーティだ👍
レオ

レオ

なんでもうヒロインは主人公にあんなデレデレなのか。そしてデカい猫も数分で態度が変わりすぎて笑いそうになる。独立したクラスメイトたちも金ない割に贅沢しすぎだろw
ニトー

ニトー

有識者の指摘で気づいたのだがスタッフがやたら豪華なの何で…いや一話からやたら作画良いなとは思ってたけど。 今回とかプレスコしてんのかってくらいリップシンクした口の作画してるし そしてセーブザキャット。CV小林沙苗ってのもグッド。
gcn

gcn

黒猫 伝言 儀式 おしゃべり ヤマト 行動開始 妹 望む場所 罪人
ゼの

ゼの

猫の造形がちょっと気になったけど、 まぁ、まだ大丈夫です。 他作品ならおでこくっつけてピキーンって光って終わりだけど、結構大変なんだなと思った従魔契約でした。
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

「家族なら多少こじれても大丈夫だ」か 結局上手くいってたやつの言い分。 影が薄いって言うけど、自分こそ幼稚園からずっと一緒の現勇者の名前すら覚えていないのは笑ったw 猫に抱きつけるのいいな。抱きつきたい。