わたり

ワールドトリガーのわたりのネタバレレビュー・内容・結末

ワールドトリガー(2014年製作のアニメ)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルは聞いたことあったけど、原作は知らなくて最近アマプラで鑑賞。
口が悪くてすまないけど、クソほどハマってて、原作の話が全然進んでない事を知って落ち込んだ。

最初まだ慣れないうちは、会話の中の変な間合いとか違和感があって、
あとオッサムの顔の作画が8話ぐらいまで安定してなかったけど、なんか癖になってた。

1番好きなシーンだけど、
7話の三輪隊とクガの交戦中に、クガが奈良坂スナイパーから撃たれるシーンで、
最後のオッサムの変顔の溜めから、
「...くがぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁああぁぁぁ-----!!!」
が面白すぎて毎回観る。
(梶さん様々。)
オッサムの眉毛の角度とか目の小ささとか、色々注目してほしい。
ちなみにアマプラだと21:52から。

あとは初期OPが好きかな。
ソナポケとかめちゃ懐かしい!と思ったけど、今では近所迷惑になるぐらい家と出勤中の自転車で歌ってる(やばいやつ)。

1番好きなキャラはコナミ。
釘宮さんがハマりすぎてる。
てかみんなキャラクターが出来上がってて面白いし、玉狛支部はほんとうに大好き。
チカコは底が知れない所がカッコいいんだけど、たまに来る動揺するシーンとかはちょっとイライラする。笑

ゼノのオリアニメは、特に前情報とかなくても何となく、オリジナルかなって雰囲気あって、そのぐらい浮いてたけど、
最後まで見ると割と感動する。
ただ、結構仲良くなって信頼も厚くなってきたのに、別れるシーンがサラッとしててなんか腑に落ちない。まあ、オリジナルだし仕方なしけど。

2週間で73話+2期、3期までガッツリ見てものすごくハマった作品。
もう止まれない、早よ続きを、誰かの吹き替えが変わる前に、、、りんどうさん、、、
わたり

わたり