乱歩奇譚 Game of Laplaceの9の情報・感想・評価

エピソード09
恐ろしき錯誤
拍手:9回
あらすじ
二十面相拡大のドミノ。まるで定められていたことのように、二十面相のフォロワーが増え続け、社会問題となっていました。その日、アケチ探偵の元に、二十面相の『後継者』を名乗る人物から挑戦が届きました。後継者は相当に狡猾な人物のようで、予告はSNSに拡散されてしまい、アケチと後継者との対決は注目を浴びることになってしまうのです。対決の日が迫ります。後継者のターゲットは、先端神経医学カンファレンスに招待された医師たち。人々を救う彼らが、どうしてターゲットにされてしまったのでしょうか?ここまでの大舞台を用意した後継者の本当の目的は?社会を激震させる事件が今、起きようとしているのです。
コメント1件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

自分自身を組み込むことが事象に追い付くカギだった。数式は何のこっちゃだけれど話は面白い! 探偵は真実を追い掛けることに傾きすぎて、それ故にもっと身近なピースを見落としちゃうわけか… これ全体見終えたからこそ気付くことがいっぱいあった。ファンブックでシリーズ構成の上江洲さんが語っていた“主要登場人物が皆関係者だというのは世界が閉じてる感じもある”って語っていた箇所ですが、ボクはそうしたことによって、ナミコシの暗黒星が関係者と一緒でなければ実行できない段階で、つまり計画初期段階にまだあるって思えました。 あれだけ世間を騒がせてるのに、それでもまだ種蒔きの種が数個芽吹いた程度。 そういう見方も出来るところが発見できて面白い!
いいね!1件