カトコウ

艦隊これくしょん -艦これ-のカトコウのネタバレレビュー・内容・結末

艦隊これくしょん -艦これ-(2015年製作のアニメ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

艦これのアニメ作品

アプリゲームからのアニメ作品で
おそらくその手の作品としては元祖に近い時期なんだと思っている

で、当時艦これが人気ジャンルになってたのも認識してたので
どんなもんかみてみよう…と観たけど一話でなんとなくみなくなって

その後劇場版タイミングか
再放送かなんかも、みようとしてみなくて

今回通して、なんでか自覚したのは
先日のアイマス観た時も、プリコネ観た時もそれぞれ感じたけど
アプリで登場する時にはそれぞれ差別化されたキャラ付けがされ
特徴ある語尾や話し方などあり

そこに由来があるかないかはわからないから
軽薄だとは思わないけど
物語を追うつもりで観てると
重要じゃない場面、重要じゃないキャラの発言だとしてもノイズに感じてしまい

特に慣れないこの頃には、それがかなり障りがあったのかと思う

と同時にさっきの二つは
ストーリーがあるというのか、物語の方向性を示すものが序盤からそれなりにあって

今作も吹雪の成長。
から始まってあるにはあったのだろうけど
自分にとっては引きが弱く感じ

結果としてキャラ魅力で牽引する作品。と感じてしまった

そしてそのキャラについても
女の子キャラとしてどうか、というより

おそらく扱われてる題材にグッと来なかったんだろうと思う

擬人化はそもそも嫌いじゃないんだけど
どうも戦艦、のみならず車、バイク、戦車など広すぎる無機物の世界。には弱くて

動物(けもフレが好きかと言われるとまた別の話だけど)や英雄、偉人、神話や妖怪は好きなんだが

ただ
パッと見なぜ戦艦で和装で弓?と思ってたのが
艦載機に化ける。というのはなかなか感心した
カトコウ

カトコウ