やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』に投稿された感想・評価

fu

fuの感想・評価

5.0

ここまで観た人には、もはや何も言うことがない。今感じている感情が全てでしかない。
もし観ていない人がこれを読んでいるなら、この時間が人生においてトップ3に入る勿体無さである。すぐに1期から観始めよう…

>>続きを読む

人間関係には様々な形がある。
周りから見たら仲良く見えても実際は周りに自分が合わせた表面的な関係だったりする。そんな薄っぺらい人間関係だって存在する。
それでも居心地がいいからそんな自分を押し殺して…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

二期以降初見。絵柄変わりすぎだろ誰だコイツら。
修学旅行と生徒会選挙とクリスマスとバレンタインの話がすべて繋がっていて、絵柄を抜きにしても一期とはまた違ったおもむきを感じる。

「分かるものだとばか…

>>続きを読む
レュー

レューの感想・評価

3.6

ヒッキーの告白シーンと、あざとカワイイ一色いろはのキャラはとってもよかったけれど、なんだか頭で考えすぎて理屈で帳尻を合わせようとしてるシナリオ、という感じがしちゃいましたね…

意識高い系キャラとか…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.8
本音と建前…
自意識の怪物…
らしさとは…?
相変わらず、核心ついてくるな〜…
絵が一期と違いすぎるけど、こっちの方が好き、ストーリーは相変わらず好きなまま、それぞれの関係性が進展していき…
面白すぎた
マミ

マミの感想・評価

4.1


比企谷の本物が欲しい!
がグッときた、、

ここから怒涛って感じ


小町と彩加と平塚先生
文句なしにさいこう。
Nancy

Nancyの感想・評価

-
『俺は意識高い系じゃない、自意識高い系だ』

『(えーい、鬱陶しい、可愛い、邪魔くさい、恥ずかしい)』

『それしか選びようがなかったものを選んでも、それを自分の選択とは言わないだろう』
白

白の感想・評価

4.2
小町や、平塚先生の良さがえげつなく発揮されていた。比企谷八幡が少しづつやり方を変えていくきっかけも平塚先生のおかげだし、もう最高!比企谷兄弟の距離感まじ憧れるわー。

1期に比べて作画が綺麗になってキャラクターの魅力が更に増した。

2期から出てくる一色いろはもメインヒロインに負けず劣らずの世界観。

結構めちゃくちゃな話だなと思いつつ感情移入してしまう自分がいる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事