映像研には手を出すな!に投稿された感想・評価 - 124ページ目

『映像研には手を出すな!』に投稿された感想・評価

今年はもちろん(鬼滅の刃)一色の
一年だったと思うけど、僕の中で
(映像研に手を出すな!)が
ベストアニメーション作品だった。

毎週、楽しみだった。夢中で観た。
本当に本当に夢中で観た。
女子高生…

>>続きを読む

面白かった~!声優さんの演技が特に好きでした。個性強めな三人娘にぴったりの声と演技で世界観をより確かなものにしていたというか...。映像ももちろんのこと、素人目からはなんかすごいことが起こっているぞ…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

4.0

2020TVアニメとアニメ映画のベストを投票中です。
TVアニメは映像研に手を出すな!が1位を爆進中。㊗️
映画はヴァイオレットエヴァーガーデンですね。
https://best100.animef…

>>続きを読む
ゾノ

ゾノの感想・評価

5.0
ものづくりって素晴らしい。

スーパークリエイターとスーパープロデューサーの熱意と技術に落ち込んだ
まどか

まどかの感想・評価

3.6

評価高かったけどそこまでハマらなかった!笑
けど、伊藤さりちゃん声ハマってたなあ〜
い

いの感想・評価

4.0

原作未読。
アニメーションの演出がかっこいい。女子高生達がアニメを作る話で、アニメへの熱意と愛が伝わってきて観ていてワクワクする。小中学生の頃に観ていたら、影響を受けてアニメーションをやりたくなりそ…

>>続きを読む
Ririco

Riricoの感想・評価

4.2

今までの女の子がキャッキャウフフして何かに取り組むアニメもそれはそれで好きなんだけど、現実に生きる一女である自分がのめり込んで見る場合には映像研みたいな関係性にめちゃくちゃ憧れる。

伊藤沙莉さんの…

>>続きを読む
再見したらむちゃくちゃ面白かった。それぞれがプロに徹しているのが最高で永遠に見ていたい
おむ

おむの感想・評価

3.9

初見は映画版、そして次にアニメ版を見ました。
だから他の人とちょっと感覚が違うかも。

アニメ版は独特な雰囲気、そして個性的なキャラクター、随所に出てくる製作中アニメの瞑想シーン。こういう世界観は結…

>>続きを読む
わわう

わわうの感想・評価

5.0
さいこう。
映像に限らず、何かつくることに関わる人にとって大事なことすべてって感じ
必修科目にすべき

あなたにおすすめの記事