「なんかいい」が詰め込まれた細部や設定はもちろん原作由来だから原作が凄いのは当然としても、アニメのことを描いている作品ということでどうなるのかと思ったら
あまりにも大正解だった。
原作に込められ…
実写を見て、アニメは面白い🤣と聞いたので、途中になっていたアニメを視聴
みんな、中2だね😊…けど、悶々と考えている時が、1番楽しいと判るお話
アニメの方が、入り易いです。
妄想し、アニメを作る流…
おもしろかったー!妄想が膨らんだ自由な発想の中に入り込むような表現が面白かった!生徒会とかいろんな部活がそれぞれ活動してて強烈な個性があってよかったし、学校とか街の設計も面白くてとても楽しそうな世界…
>>続きを読む何も知らずに観たけど、凄く面白かった。
監督は湯浅政明さんでした。湯浅政明作品にはハズレがないですね。
ただ1話の湯浅政明的な意味不明な雰囲気は大好きだったけど、2話以降は普通のモノづくりアニメに…
メチャメチャ面白かった👏
3人ともゆるキャラみたいにひょろひょろで表情豊かでいいキャラだし、世界観とか浅草氏の妄想も良かった😆
友だちじゃなく仲間って言ったの好き!
金森氏は、いいプロデューサーだわ…
めっちゃ好きだった。
1回離脱してたけど、今回はめっちゃ楽しく見続けられた。やっぱり映画とかアニメとか小説ってタイミングあるよね〜
全キャラクターがめっちゃ好きでよかった。
水崎氏が特に好きで、クリ…
(C)2020 大童澄瞳・小学館/「映像研」製作委員会