ウルトラマンタロウの31の情報・感想・評価

エピソード31
あぶない!嘘つき毒きのこ
拍手:20回
コメント3件
おらん

おらん

小道具担当泣かせの回やったな笑
いいね!22件
おらが春

おらが春

デカい毒キノコと家族思いのダイスケくんの話。キノコを食べることで観たことはないけど、『マタンゴ』ってこんな感じなのかな。初っ端からナレーションで「バカデカいキノコ」なんて言うから、ちょっと笑ってしまった。 毒素を拡散して寄生先を増やし、それらを操って更に拡散を狙うとはなかなか頭良い。キノコ人間達の団体行動、あまりにも異様な光景だ。結構怖い話じゃねえか。 思惑に速攻で気付く光太郎もかっこいい。 マシュラ、「キノコ怪獣です!!」って見た目が良いね。最後はキノコらしく干物にされて敗北。嘘をつく知能がある恐ろしい奴だった。 序盤の回如く、マシュラが去った後に松茸がいっぱい生えてきたオチ。いや怖すぎるだろその松茸...また寄生されない...? それにしても、タロウにはちょいちょいクソガキが登場するな。「冗談だった」じゃ済まない話が世間にはいっぱいあるんやで...という気持ちになる。
Hiro

Hiro

光太郎が鍵っ子にあげた植物との交信機がなければ大事にいたらなかった回。
いいね!27件