シル

幽☆遊☆白書のシルのレビュー・感想・評価

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)
4.0
オールタイムベスト漫画トップ3(スラダン幽白RAVE)が令和で二つも新作作られてるの幸せすぎる。RAVEアニメ1から作り直してくれないかな。

⚠️ネタバレ注意
原作の思い違いあるかもしれないです。

【総評】
なんで5話なんだ。

実写としては好きだけど、このクオリティ出せるならもっとじっくり作っても良かったのではとも思う。時代を感じる。
アクションもロケーションも良い。
キャストも割と全員いい。

良い改変もあったんだけどな。
原作の四聖獣編までをじっくりしてくれたら良かったのに。4人で共闘って意味では若干要素を拾ってはいるし、セリフとかも良い感じに拾って使ってるが、全削りかーー。
キャラを深く知ることでセリフや表情、技に感動できるんだけどなーーー。

シンプルにアクションもっと見たかった。前半は言うほど別物じゃないって思ってたけど、別物でした。

普通には楽しめた。漫画読む人増えたら嬉しいですなー。

シーズン2やるならどうせ見る

【1話】4.5
蛍子ちゃんの髪の毛が最初から短いだと…?って感じで始まりました。
霊界探偵になるまでのテンポいいな。
事故自体の改変が一気にストーリーを詰められる改変になってて良いね。
事故まじの事故すぎて声出た。
アクション良すぎないか。
CGも良い。高校生なのね。
微笑みの爆弾もっと流して。

原作とオリジナル要素の混ぜ方良い。
変顔とかうんこついてらとかしょうもなさも含めて好きなんだけどな。まぁ端折るのは分かるから楽しめそう。

あとは飛影に慣れることができるかだけ。桑原意外とありだった。

【2話】4.1
ぼたん口調と声があってるな。
沢村と大久保良いな。
桐島チンピラすぎるけど。
垂金まんますぎ。

うわーーーーー!!直で事故のお礼いうてるーーーーーーー。原作のモヤモヤ解消してくれてるーーーーー。嬉しい…

幽助シンプルに喧嘩強いな。
バリエーションも豊富。

【3話】3.8
さすが実写に慣れてるだけ合って本郷奏多上手いけど、見た目が違い過ぎるんだよーせめて髪型。

戸愚呂弟本来の気持ち悪さがCGで違和感として出てるだけか。別に気にならんな。

滝藤賢一ハマり役すぎるぞ。あと10年早かったらさらにハマってただろうに。

うわーーー奥義渡すのはっや。良さが消えてる。幻海との関係性浅いてーー。もらったってことはシーズン2やるにしても暗黒武術会無理だよね。

予告から察してたけど、門下生選考会ないのね。梶芽衣子ハマりすぎ、ワイヤーにしても動けすぎじゃないですか。

【4話】3.9
蔵馬がやっと良さが出てきた。
鴉戦早いって本来なら負けるって。
鴉、清水尋也なんだ。
武威戦も早いって瞬殺だって。
飛影影薄め?

うわーーなるなって祈ってたのに、なっちゃったよ妖狐。こうなると暗黒武術会やらないのほぼ確定だろ。続かせるつもりはないのかな。一応仙水おるけどさ。
オジギソウ良いな。てか妖狐ってよりどんぎつね。怖さがない。優しそうすぎ。
シマネキ草で鴉殺しちゃったよ。
それは六遊会チームのやつでしょ。
原作だと種払われるのに。

妖狐あるなら当然、黒龍波もあるだろうなと思ったけど、まだ手が犠牲になってた頃か。原作で武威と戦った時、手割と無事だった気がするんだけど。なんのズレだこれ。

え、蛍子ちゃん寝業あんの。ビンタオンリーじゃないんだ。え、今書いてて気づいたけどビンタないじゃん。

グエムルみたいな妖怪好き。

おい桑原は蛍子ちゃんでも蹴ったりはしないぞ?してたっけ?いやしてないだろ。

戸愚呂兄のCG力入りすぎだろ。めちゃくちゃ良い。

【5話】4.0
実写だと霊剣かっこいいな。

戸愚呂弟も割といい。
キモ妖怪姿になってからの(何パーかわからん)の戸愚呂弟良すぎる。指弾好き。

命懸けるのはもう暗黒武術会じゃん。

幻海と戸愚呂弟の最期やっぱりいいな。

れいっがぁーーーんんって言ってよ…ってずっと思ってたからありがとう。
シル

シル