青葉家のテーブルに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『青葉家のテーブル』に投稿された感想・評価

あまの

あまのの感想・評価

4.5
癒しドラマ
インテリアやファッションはもちろん、登場人物たちのキャラクターにも癒される!マイナスイオン出てる!
あんな大人になれるかな〜
ぴー

ぴーの感想・評価

4.0

最近この作品の西田尚美さんみたいな“お母さん”感に弱くて、観ると条件反射で泣きそうになる。
母は本当に偉大です。

おしゃれ意識し過ぎて(?)謎にMVっぽい構図とかカメラワークが若干胃もたれするけど…

>>続きを読む
ぽのけ

ぽのけの感想・評価

4.5

こういう美味しいご飯が出てくる作品大好きだな😌みんな優しくて変で素敵だ…

私も青葉家住みたい、美味しいご飯つくれるようになりたい、4話みたいに緑に包まれて暮らしたい🌵🪴🌿ひとりごとエプロンも大好き…

>>続きを読む
きよ

きよの感想・評価

4.7
青葉家のテーブル
ちょっと変わった組み合わせ
でも
こんな素敵な家族なら
家族という括りになるのかも

美味しそうなご飯と
お弁当と
お仕事と
彼との関係と

全てが愛おしいと思えるドラマでした。

うわー!好き好き、大好き!

シングルマザーの春子、思春期・息子のリク、一緒に住んでるめいこ&ソラオ。。

彼らの織り成すドラマが、まぁ身につまされるし、目が離せない。

友達の作り方ってどうするの…

>>続きを読む

あー、全話尊いねー!
自分の制作にとことんこだわって頑固になれる人羨ましい、「自分には才能がある」とか一回で良いから言ってみたい。
久保陽香の関西弁
サニーデイサービスのEDも良い
何で4話しかない…

>>続きを読む
miro

miroの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


血の繋がりだけが家族じゃないなあと思わされる ほんとに波長が合えばこうゆう暮らしも良いなあ

映像も音も丁寧に切り取られてるのがわかってずっと心地良い

映画も観に行こうかな
aya

ayaの感想・評価

5.0
北欧暮らしの雑貨店の
オリジナルドラマ🕊@YouTube

雰囲気が素敵すぎる
でてくる登場人物全員素敵すぎる

映画も楽しみ〜!!
AiR8

AiR8の感想・評価

2.5
なんと美味しそうな…
毎話どれも食べたすぎる…
料理、インテリア、衣装が洒落ていて声も抑えめ。癒やされるドラマだった。
これあったんだ!
「北欧、暮らしの道具店」好きで、毎話楽しみにしてたな〜
もっと見たい!
忍成修吾のこういう平和な役もっと見たい〜〜

あなたにおすすめの記事