DEVS/デヴスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『DEVS/デヴス』に投稿された感想・評価

ゆ

ゆの感想・評価

5.0

物語通してずっと漂う冬の朝みたいな明るいのに暗い、静かで澄んだ空気、無機質で洗練された建造物を取り囲む木々が心地よくて、ずっとこの世界にいたいと思った。
過去や未来は無い、正しくは時間は流れているの…

>>続きを読む
ソウル

ソウルの感想・評価

4.0

SF好きなら逃せぬ作品。
自由意志、決定論、二重スリット実験、多元宇宙、、、
とにかく科学的なアプローチを詰めまくって、それらを綺麗にサスペンスとして昇華した内容なので、そういった考えさせられるSF…

>>続きを読む
とぅん

とぅんの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「エクス・マキナ」「アナイアレイション」といった、こだわり抜いた世界観のSFを提示してきたアレックス・ガーランドによるドラマシリーズ。

IT企業のアマヤで働く主人公のリリー。
同じくアマヤで働く恋…

>>続きを読む
tvku

tvkuの感想・評価

3.9

ガラスの向こうの未知の領域に触れる畏れと好奇をガーランドはモノにしている

覆ったように見えた決定論もそこに介在できたかに見えた自由意志も、全て予め決定されているのが決定論であり、8話かけても結末の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

僕の求めていたものは全てここにあったと言わんばかりだ...

DEVSの正体は「人類補完計画」的なものであったが、その名の由来が“DEUS”(DEVS -developers division- が…

>>続きを読む
山羊

山羊の感想・評価

5.0
・一神教アレルギーあることがわかった。
・あと音楽と効果音の使い方がいちいち大袈裟というか意図的というか趣味が合わない。
・all in all, まぁまぁ。。
・最後の方の詩の朗読がよかった
meme257

meme257の感想・評価

4.8
わーわーわー!すき!
映像が美しくて美しくて、映画館で観たくなった〜!
決定論、自由意志、大好物テーマでとても満足。ごちそうさまでした。
ふゆ

ふゆの感想・評価

3.7

7話の冒頭に使われていたスティーブライヒの「カムアウト」(を引用した曲?)が印象的。ライヒは少しずつ違う複数のフレーズをくりかえすうち干渉の縞模様のように新しいフレーズが産まれる作曲方法で有名。多元…

>>続きを読む
mizuki

mizukiの感想・評価

4.3
なんて作品なんだ!
細部に至るまでの美術の美しさ、脳をかき乱すようなSF要素が詰まってる。

このレビューはネタバレを含みます

アレックス・ガーランドの作る映像かっけー
あの職場というかコンピューターというかあんなところで働けねーよ笑
ラスト、システムの中に来た主人公、くそくらえってすることを期待してしまった…。
主人公の女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事