なな

着飾る恋には理由があってのななのネタバレレビュー・内容・結末

着飾る恋には理由があって(2021年製作のドラマ)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

シェアハウスいいなぁ。楽しそう。

横浜流星、顔がぶっちゃけかっこいいとは思えないんだけど、纏う雰囲気がかっこいいよなぁ。今回の役も◎

憧れの社長の元で働いて片想い6年、もうすぐ7年目。ちょっとミステリアスなあの距離感で、あの若さで社長、すきだわ〜。

突然、辞めますといって姿を消した。
誕生日に花束が届くのいいな。

お誕生日おめでとう。
ごめん、桜見にいけない。

どこにいるんだろうなぁ。

「まめしば真柴さんの部屋は、よく言えば色の洪水。悪く言えば、欲望と雑念のごった煮。」
「どっちも悪く言ってない?」
「つまり何が言いたいかって言うと、部屋の乱れは心の乱れ。」

本音でぶつかれるからこその人の良さが分かってだんだん惹かれていく。やっぱり出会った瞬間から決まってるんだろうな。さりげない優しさだったり思いやりだったり気付けるかどうか。

今年の桜。とっても綺麗でした。

「夢ってさ自分の中の無意識があらわれるってはるちゃんが言ってた。」

「どっちが本当に大丈夫なんかね。
舟木さんみたいに人に頼りきる人と羽瀬さんみたいに一人で平気って人。」
「俺にも分からん。昨日大丈夫やった人が、明日大丈夫じゃなくなる。世の中そんなんばっかりやわ。」

「人の評価なんて関係ない。自分に自分で胸を張る。それでいいと思うけどね。」


「外の世界でどんなに落ち込んでも
うまくいかないことがあっても
これさえあればいいのよ。
空と水と空気。」

「最近変な夢見るんだよね。真柴さんが出てくる夢。」
「じゃあ、…もしかして、私のこと好きなのかもね〜」
「どうかな〜。ちょっと待って考える。あー
そうだね。多分すきだね。」
「多分なんて言われても…」 
「じゃあ、ただの好き。」
「ただのもちょっと気になるな」
「いちいち注文多いな。夢に出てきた時と一緒。」

香子さんの詐欺事件が気になっているからか、
キャストの関係かセリフか分かんないけど、
あんまりキュンとしなかった。
今どきな恋愛だなぁ。
私のキュン、もう死んでるのかな。笑


「ぎゅーしてもいいですか?」
かわいすぎる。。。

自分がいない時に好きとか言ってくれるの
めちゃめちゃいいよね。。。
"彼女じゃないです。俺は好きですけどね、そうなったらいいな。
なんて。言われたい。

誰かに必要とされたり、頼られたり、役に立ちたい。って気持ちだけが暴走して。。
"自分の価値は自分で決める。
わかりみが深いけど、なんかやっぱり生きているからには誰かに必要とされたりしたいよねぇ。

「彼女の中にまだいるからさ。
例の社長さん。
いるうちは何も言えない。」

休日行く釣り。
苦手だけど好きな人が行くならついていこうかなって言ったら、家でいつも会ってるじゃん。ってこなくていいよみたいな言い方してたのに、まめしばましばの気持ちがこっちに傾いた瞬間、きて欲しいコールが激しいのなんとも。笑

「トルコはアジアとヨーロッパを繋いでいる。
どこまででもいくよ。“いつか”は“今から”だから。」
「いつかはこんなことをやりたい、そんないつかは来ない。今からやるしかない。」
「成功より挑戦を目標にしたい。」

尊敬するシャチ社長。
好きになってしまったミニマリストのお隣さん。

憧れはきっとずっと憧れのままなんだろうな。

シェアハウスも、実家に飛び入りも
ラブコメならではな気がするけど、
いいスパイスだよね。

え。くるみ。初めて名前を呼んだのに、
必死に走って普段使わない携帯取り出して、
大声で叫んだのに虚しくも届かず
社長の社長にかっさられていく。。
こんなに悔しくてやるせないことってないよね。

どうしようもなく悲しいとき、そっと支えてくれる社長がやっぱり好きだ。
逃げちゃいけないことなんて分かってるし、最もなんだけど、ただ少し現実逃避でもしてないと辛い現実乗り越えられないんだよ。。

「真柴、顔を上げて。みんなって誰?
本当に迷惑をかけた人には謝ればいい。
でもそれ以外のみんななんてどこにいるの?
携帯から離れたらそれで終わり。大したことじゃない。まぁ自慢じゃないけどさ、俺だってたくさん失敗してるよ。そのたびにさ、まず顔をあげていまできることを考える。ここから先を変える。起きてしまったことも他人も変えられないけど、自分と未来はいくらでも変えられるんだから。」

本当にシャチは海の王者だ。。
なな

なな