大豆田とわ子と三人の元夫のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『大豆田とわ子と三人の元夫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

途中かなり時間が空いたりしながら、特に画面を見ずにほとんどオーディオドラマみたいにして観終えた

良い

最初と最後でみんな何も変わってないのが良い
青い鳥みたい
「流れる時に立ち止まったとしても自…

>>続きを読む

・モテるって男のダメな所を許容すること
・結婚は恋愛のトーンでしてもいい
・結婚はいびつを愛したもん勝ち
・良い例えが出る人って一緒にいて楽しい
・この主人公が人として魅力的すぎる


p.s
早乙…

>>続きを読む

恥ずかしながら坂本裕二さん脚本の良さをこの作品で知りました。ふとした日常を描くのが上手だから片時も目を離したくなくなるようなドラマだった。みんな好きだけど、中でもかごめちゃんのキャラが大好きなので苦…

>>続きを読む

流し見しようと思ったけど、めっちゃ面白くてガッツリ見た。
沙莉ちゃんのナレーションとエンディングが良かった
出逢う人達・周りの人を惹きつける魅力があって、こっちまで自己肯定感が上がる。
生きてる中で…

>>続きを読む
好きー
死んじゃったのはびっくり
かごめと八作さんととわこさんの関係性めっちゃ辛いけど素敵でグッときた。シンシンが犬みたいで可愛いビジュなのに喋る内容が絶妙にウザくて好き。
とわこさんの完璧じゃない人間らしさが魅力的だった。

大豆田とわ子と3人の個性強めで不器用な元夫による恋愛コメディードラマ✨
物語としては、未練たらたらの元夫との面白い掛け合い+とわ子の仕事でのトラブルや家族(特に娘)との喧嘩とか日常的で世の中で実際に…

>>続きを読む
元夫達がみんな個性があって面白いし、会話のセンスがいい、心に響く言葉もあって、色んな自分があっていいんだよっていうセリフすごく心に刺さった。
あったかいドラマだった。

2度目の鑑賞。

「もう一人は嫌なんだよ。限界なんだよ。誰かに頼りたいんだよ。守ってもらいたいんだよ。」

「人の孤独を埋めるのは、愛されることじゃないよ。愛することだよ。」

「じゃんけんで一番弱…

>>続きを読む

幸せ、は恋愛の中だけにあるものではない
ひとりはさみしいけどひとりでも生きてける
それでも誰かと生きたい
ひとの孤独を埋めるのは愛されることじゃなくて、愛すること
誰かと居ても自分を好きになれなかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事