鎮魂の34の情報・感想・評価

エピソード34
第34話
拍手:0回
コメント1件
碧

このコメントはネタバレを含みます

「ドラ猫」って、正確にはデブ猫("肥猫")だったのね。人間の姿の時、全然太ってないのに…。 林静の携帯の画面で、所長のことはみんな"赵处"と呼んでるのも分かった。 所長と教授って、今でも「先生」「所長」って呼び合ってるよね…。フルネームの時も多いけど。 わ〜!今度は朱一龙氏の演技の見せ場ですね。 聖器を見て目を輝かせてる夜尊、可愛い笑 しかし、『クラウディ・マウンテン』で「お父さん、お母さん😢」ってめそめそしてた人が、夜尊みたいな露悪的な演技をしてると、その振り幅に人間不信になるな…(←勝手) 今更だけど、特調所に張られたバリアって、どういう性質のものなんだろう…。 教授や老楚は問題ないわけだから、地星人を一律にはじくわけじゃないってことよね…? 闇の力に侵された人は、自分の意識の時間軸がおかしくなるんじゃなった? 実際にタイムワープするんだったかな…? 所長、飴をどれだけ持ち歩いてるの?笑