メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実の7の情報・感想・評価

エピソード07
祈り
拍手:2回
コメント6件
eki0409

eki0409

このコメントはネタバレを含みます

最後の最後まで大どんでん返しだ! ビリーは可哀想じゃないか! ロリーさんの夫のジョンが不倫してるって前話から伏線があったね… フランクとジョンなら似てるから雰囲気が似てるからあながち間違いでもなかった?(フランクが疑われた時のジョンの心境は半端なかったでしょう💦そしてこの時はジェスは本当にエリンの相手はフランクだと思ってたのかな🤔) DJの意味はディラン・ジョン… キャリーはまた薬物をしちゃってたのか… 結局働くためにという理由が切ないし悪循環だ… DJのためにロリーさんにお金を渡したディラン。この人の心は読めない💦不安定すぎる😅 キャロルさんの銃の話 ドキッとした 芝刈りの少年=ライアン・ロス⁉︎ またまた大どんでん返しきた… 最後の助祭マークの説話、とても良かった👏🥲彼も経験しているのでより実感のある話… その説話に勇気づけられたのか、メアはアクションを起こす。 傷付いた人だらけだったけれども救いもあるストーリーでした👏
セス

セス

このコメントはネタバレを含みます

13歳で腹違いの弟の母親を殺すのは辛いわー 
Hanako3033

Hanako3033

このコメントはネタバレを含みます

ロリーがかわいそう過ぎてつらかった
センパイ

センパイ

率直な感想としては、こりゃ東野圭吾だ。
西田千夏

西田千夏

今の状況が苦しくて、 救いようのないものに思えても、 それを変える道が必ずあるって分かって欲しい。
いいね!6件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

DJ(ディラン・ジョン)なのか。と思ったらまた二転三転。1話から出てきた人物全員が事件に絡むの、脚本家すごい。出てきた家庭全員崩壊してるの辛すぎる…。