がん

シークレット・インべージョンのがんのネタバレレビュー・内容・結末

2.9

このレビューはネタバレを含みます

正直初めてMCUに失望した。
なんだこの最終回は。

【全体的な感想】
フューリーが地球に戻ってくると、数百万のスクラルが住みついてることが判明。
スクラルの一部が暴徒化し、人類滅亡を画策する。フューリーはこれを自分の戦いとして、アベンジャーズには頼らずに1人で挑んでいく、、

俺たちが知ってるフューリーはもういなかった。老いたとはいえ、あまりにも弱すぎるだろ。フューリーは頭脳派で常に相手の裏をかいて行動できる男だった。
今回もそれを最後まで期待していたし、俺たちのフューリーが戻ってくることを信じていた。
でも結局結果は、マリアヒルを失い、タロスを亡くし、人類対スクラルの超カオス状態で地球を去った。あまりにも落差がありすぎて本当に悲しい。物語を通してずっとフューリーに違和感があったけど、最後までただ老いた元シールド長官だった。

この内容で終わったら、フューリーは地球にスクラルが住むことを勝手に許可し、代替の居住地を見つけることができずに地球に放置、そして5年間いなくなる。スクラルに反乱を起こされ、その戦いで友を失い、人類とスクラルの対立が生まれるのを止めることが出来ずに再び宇宙へ行ってしまうという地球にとってもはや最悪な男ではないか?

そしてガイアがヒーロー達のDNAを取り込み、スーパースーパースクラルになったが、こんなパワーバランス崩れるようなキャラ作っちゃって大丈夫なのか?
ガイアは味方ぽいけど完全に人類の味方とは限らない。仮にヴィラン側につくことがあったらとんでもないことになるし、この判断は果たして正しかったのか?

結局ドラマを通して根本的な問題は解決していない。だから消化不良だし、終わり方も綺麗な演出ぽいことしてるけど相当なバッドエンドだったと思う。

あとは多くの期待があったAOSメンバーやシャロン、ザマーベルズキャラの登場も無かった。
まあこれに関してはあくまでもファンの願望だからしょうがないけど、個人的にはそろそろデイジーかコールソンは絡めて欲しかったなー、、

途中までは最近のMCUには無かった笑いほぼ無しのかなりシリアスな展開で面白かった。期待も膨らんでたのに、

もうフューリーの老いとマリアヒルタロスの死と物語の展開と終わり方と全部含めてショックが大きい。
せめて最後くらいポスクレを見せて次への希望を見せてくれよ。(喪失感の演出にはなってると思うが)

これからのMCU、本当に頼みます。
がん

がん