Moiai

オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウのMoiaiのレビュー・感想・評価

-
セリフとか展開とかにとにかく全体的に取り返しのつかない古さを感じました ギミックだけでつくられたドラマ……?とりあえず3話で終わってくれて助かりました

ど真ん中でど真ん中なことをやってるひとたちをかっこいいと思うようになって久しいのですが、もし今が2002年でエゴラッピンの「くちばしにチェリー」で踊るダンス部の先輩にかっけー!となっていた時代のわたしならこのドラマにも素直に湧いていたのかもしれない……(あのダンス部の先輩はマジでかっこよかった) とか思うと変な羞恥心が湧いて、さすがに3話は倍速にしないと見れなかった

池松さんとオダギリさんが出演した土スタも見ましたけど、どうやらこの作品に取り掛かるにあたり「俺、こんなふうに遊ぶこともできるんですよ」というのを見せたかったみたいな意図があったみたいですが(意地悪に解釈してるかもしれないけど大意はそう)、そもそも「遊ぶことのできる大人」にあまり魅力を感じなくなっているよね。蜷川実花のFOLLOWERSをみても思ったんですが(あまりに無理ですぐ挫折したけど)、まず大人には大人なりの責任を果たしてほしいんだよな
正直40代以上のひとたちには、あなたがたがいろいろなあなあにしてきたから政治も社会も今こんな感じなのでは?!みたいな憤る気持ちのほうが強いので、自分たちのことばかり考えている(ように見える)姿を見せられてももう全然楽しめない 大人にはちゃんと大人になってほしいです
Moiai

Moiai