箱庭のレミングに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『箱庭のレミング』に投稿された感想・評価

歪んだ承認欲求
隠れて執行する正義
ネットストーキング
暴走する自己顕示欲

SNSに蔓延する社会問題を1話30~40分の4話オムニバスで描いた、AbemaTV制作、サイコスリラーの逸品🫣
総監督は…

>>続きを読む
ぐりこ

ぐりこの感想・評価

3.3
SNSの怖さが勉強になった
Abemaドラマ初めて観たけど面白かった
りっく

りっくの感想・評価

3.6

ソーシャルメディアが若者たちの価値観にどのように影響しているのかをスリラー調で描いた本作は、肥大化する承認欲求、私刑という行き過ぎた正義感、ネットストーキング、自己顕示欲の暴走を各話の主題に置き、そ…

>>続きを読む
まこ

まこの感想・評価

3.6
1話ずつ観やすい

現代にあたりまえにあるSNSの怖さが改めてわかりました、、こわいこわい
タータ

タータの感想・評価

4.3
おもろ!

子どもたちが見た方がいいんじゃないか

ネットの怖さ

コレコレがへずまだった

イイネ!👍
えぬ

えぬの感想・評価

5.0
SNSに囚われた経験あるから怖い(T_T)
これこれかわいい
Y

Yの感想・評価

4.0
携帯って誰でも持てるけど、
SNSを正しく使える人間はそんなに多くない。
車は免許とかあるのにね……。
人は愚か。愚かだなぁ。

磯村勇斗くんて、イケメンだし雰囲気いいのに気色悪い役もこなせちゃうのね。

アベマの短編ドラマも面白いんだ。
(登場人物の人となりはひどい設定ばかりだけど)
作品として面白かった。



自分の子供…

>>続きを読む
マル

マルの感想・評価

3.5

1話ずつ短くて見やすい。
1話目、差がある姉妹。
可愛い妹愚鈍な姉。
可愛く生きてる妹を妬み自分の魅力を活かすためにキモ系でブームを起こす姉。
アンチコメに過剰に反応して、とある事件を起こす。
ラス…

>>続きを読む
hedgehogs

hedgehogsの感想・評価

3.5

ドラマのタイトルの語呂だけ聞いたら、かわいいイメージあったけど、タイトルの意味も内容も全然違った笑

『箱庭のレミング』
箱庭(狭い世界)で無数に増えるレミング(ネズミ🐀🟰👦人間) みたいなイメージ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事