箱庭のレミングに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『箱庭のレミング』に投稿された感想・評価

ao

aoの感想・評価

-
一話 陰湿
二話 ストーリーおもんない
三話 役者のせいでリアリティなし
四話 アホ
Rocco

Roccoの感想・評価

3.6

昔、東京の街中にふらりと出て行くと、こんなに沢山人がいるのに、私の知ってる人は誰もいない、と急に寂しさに襲われたことがあったな。高校位までなら学校という社会の縮図みたいなところに投げ込まれて何となく…

>>続きを読む
なつき

なつきの感想・評価

3.7
ちょーどいい面白さとちょーどいいスピード感で、すべてちょーどいい🥰
百

百の感想・評価

3.6
とっても現代社会なSNSの闇4選📵役者陣が良くてリアルだた👍️
Honeycomb

Honeycombの感想・評価

3.7
藤井道人監督のオムニバス短編ドラマ。

ストーリーテラーは磯村勇斗。
今話題の私人逮捕系のストーリーもあり、遠いところの話ではないことを実感する。

どの話もリアリティがあって怖い。
ナオ

ナオの感想・評価

2.2
全体的にムナグソ悪い内容だけど、現実にありえるSNSの恐ろしさ。
それぞれ1話完結で見やすい。
いや、怖い。ホントに怖いよ。オバケじゃない人の怖さのドラマやった。
くるみ

くるみの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どのお話も後味の悪さがあったけど、特に私刑倶楽部の話はいつどこで誰に恨みを買っているか分からない不穏さが最後まで続いて面白かった。

岡山天音さんのキャラが、ありがとうを言わなかったり、店員に対して…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.0
まーまーだったかな。
姉妹が1番展開的にわかりやすかったナ。
デジタルネイティブって言葉があるんだな、今は。羨ましいな。
co

coの感想・評価

2.3
現代の闇。SNSの闇。

個人的には1話の私刑がここ最近現実でも起きているから、刺さった。
何事も適切な距離感がないと自分も他人も人生を狂わせてしまう。
戒めみたいなドラマでした。
chika

chikaの感想・評価

3.8

藤井道人の撮っているドラマ、いっそんと天音が好きなので鑑賞しました
演技が上手な故に胸糞嫌いになりましたわ
4話のオムニバムで天音は2話に登場します(役所の盗撮のくだりはまんま他の作品でも観たんだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事