箱庭のレミングに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『箱庭のレミング』に投稿された感想・評価

磯村勇斗、見上愛、岡山天音、須賀健太がそれぞれ主演を務める全4話のオムニバス形式。藤井道人監督。

SNSの普及による弊害や社会問題がテーマで俳優陣の熱演が光ったドラマでした。磯村勇斗のYouTub…

>>続きを読む
162cm

162cmの感想・評価

-
時間なさすぎて短編しか見れへんありがとう
やっぱりわたしは岡山天音くんが好きなんだ
豪華だったなあ、、もう見ないけど、、
みさき

みさきの感想・評価

2.8
めちゃくちゃB級ドラマ
役者の無駄遣いやなと思った
そんな展開ある?って何回もなった
でもこれはジェネレーションギャップなのかも…
自分よりもっともっと若い世代の方たちには響くのかなと思いました。
ffimy

ffimyの感想・評価

4.2

あーもう怖い😱
親がついて行けてない世界だし手に負えないと諦めてるの絶望でしかない
賢い人が生み出したものの副作用
明日は我が身だよ
いやもう磯村くん嫌いになるレベル
富山えり子、深川麻衣、円井わん…

>>続きを読む
中学生

中学生の感想・評価

4.4

1話完結だから観やすい!
ネットの怖さが分かる!
学校で流して欲しいです!
個人的に面白かった順は、
1話→3話→2話→4話


Abemaのドラマ舐めてました!面白かったし、考えさせられます!ネッ…

>>続きを読む
Kazfilms

Kazfilmsの感想・評価

3.7
Netflix 2023.11.8

SNSの恐さを題材にしたオムニバス作品。
誇張してる部分はあるものの、あるあるな危険性を感じられる。
2nd

2ndの感想・評価

3.4
👍🔥💻👮🏃

レミング→ネズミの一種で集団の数が増えすぎると餌が足りなくなるので一定の周期で集団自殺するといわれている。
咲

咲の感想・評価

-

磯村くんが出てるので。もっとガンガン主役なんやと思ってたらメインなのは4話目だけだった。

SNSを始めとするインターネットの影響で、承認欲求拗らせたり、暴走した正義感で人を追い詰めたり、個人情報か…

>>続きを読む
すー

すーの感想・評価

-
ありえないでしょ〜ってイライラした部分何箇所かあったけどちゃんと全部見ました。面白かったです。
SNSを題材にしたシリアス系の世にも奇妙な物語みたいな感じで面白い。一番金かけた最終話だけイマイチなのがなんでやねん、だけどそれまでの3話はみんな良い。

あなたにおすすめの記事