神の雫/Drops of God シーズン1の1の情報・感想・評価

エピソード01
父親
拍手:11回
あらすじ
パリに住むカミーユの元に突然、幼い頃の両親の離婚を機に会っていなかった ワイン評論家の父親・アレクサンドルから連絡が入った。 アレクサンドルは余命わずかな自分に会いに東京まで来てほしいと懇願。 母・マリアンヌの制止を振り切って来日したカミーユだったが、 着いた時にはすでに彼は亡くなっていた。一方、実業家・遠峰グループの跡継ぎとして 生まれたもののその道に進むことを拒んでいた一青の元にも、ワインの師匠であった アレクサンドルの訃報が届いていた。後日、弁護士に呼び出されたカミーユと一青は、 2人でワインに関する3つのテストを行い、その勝者に総額160億円にも及ぶアレクサンドルの 全財産が譲られると告げられる。
コメント3件
tearra58

tearra58

《DropsOfGod/神の雫》第1話鑑賞。世界一のワイン本著者であるレジェ氏が日本で亡くなった。彼の遺産はその家7億5千万円よりも彼のワインセラーコレクション、品質・希少共に世界最高のワイン8万5千本価値にして160億円だった。遺言では実の娘カミーユと彼の一番弟子遠峰一青がテイスティング対決して勝った方に譲るというものだった。カミーユレジェ役を《エンジェル、見えない恋人》で印象的な演技と魅力を残したフルール・ジェフリエ。今作でも20年近く確執のある父の遺言を聞き泪を流す難しい役柄を見せてくれる。遠峰役を山下智久が英語と日本語での演技を《THEHEAD》の時とは違い主演で見せてくれる。第1話から爆発的に面白かった。  ※wikiによると2009年韓国でワインブームの火付役となり200万部売上、本場であるフランスでフランス人にとっても知らなかった知識が出てくる漫画と絶賛され累計発行部数1500万部を突破。この漫画が原因で《シャトー・ル・ピュイ》というボルドーの価格が高騰し出荷元が出荷を停止する事態になったそう。凄い。
mica

mica

亀梨くんの神の雫も気になるところ。山Pはもう存在が神だと思う(笑) 🍷の味を分かるのはいいけど話術も必要なのよね… うちの旦那味覚と嗅覚優れてるからソムリエに向いてる気がするけど話術ムリだな(笑) 今夜🍷飲みまーす✨️ なんか秋めいてきたよな… 山登ると🌰やドングリあちこちで見かけますが🐻にも気をつけてます💦
いいね!29件
おちゃ

おちゃ

亀ちゃんの「神の雫」 まったく思い出せない🤔 こんなだっけ?
いいね!2件