舞いあがれ!の10の情報・感想・評価

エピソード10
第2週ばらもん凧(だこ)、あがれ!(第10話)
拍手:36回
あらすじ
信吾(鈴木浩介)の家に生まれた赤ちゃんの祝いに作られたばらもん凧(だこ)を近所のみんなで揚げようとするのに舞も参加を決意する。そんな舞を祥子(高畑淳子)は見守る
コメント35件
みか

みか

五島での生活が確実にプラスになったね🥲舞ちゃん自分のやりたいことをしっかり言えてえらいよ😭😭
いいね!2件
AMY

AMY

長い人生の中で考えれば、本当に短い五島での生活だったかもしれない でも長さに関係なく、こういう出来事が今後の人生を左右したり、大きな影響を与えたりするんだよなあ
いいね!3件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20221014 朝ドラ 舞、一太に凧揚げたい。2mのバラモン凧、荷台一杯に軽トラで登場。 一太、一番を舞に譲り、舞、意を決し糸を受け取る。大凧、一気に揚がり、舞を引っ張る、皆が助けて、更に青空を高く飛ぶ。 祥子、めぐみに電話、熱も出ず、もう大丈夫、大阪に帰す。めぐみ「およ」 一太と舞、浜辺で貝の交換「ずっと、居たらいい」「家族に会いたいから帰る」きっぱり伝える。 帰り支度の舞に祥子、2つのバラモン凧を渡し、「向い風にも負けないで元気に」「オバア、長い間ありがとう」 舞、皆に貝殻のモールをプレゼント。一太、オレのことを忘れるなよ。めぐみ号で本島へめぐみに会い、オバアと別れ、祥子「およー」 舞、めぐみに飛行機で帰りたいと気持ちを伝える。初飛行機に大感激。家の前で待つ浩太と悠人、舞を抱きしめ、よう頑張った。可愛い子には旅をさせよ。
いいね!20件
ゆかり

ゆかり

始まりから涙が止まらなかった。 言葉が優しくて、 景色も綺麗でとても癒されていたから寂しい。 舞ちゃんがいよいよ! 楽しみ楽しみ。
いいね!3件
たまふち

たまふち

2022/10/14