ガンニバルのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ガンニバル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

不気味さとサスペンスが入り混じった良ドラマ。続きがどんどん気になる構成で、良いところでシーズン1は終了。シーズン2が早く見たい。

ただの優しい村が角度を変えて話が進むにつれ、どんどん不気味になるの…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かったー!柳楽優弥やっぱり好きやー!原作知らないけど、柳楽優弥で超適役だったんじゃないか?
とにかく村民の言動が逐一ストレスフルすぎて、私だったら赴任したその日に異動希望出す!引っ越…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった。

謎を追って行く面白さ、敵と戦う面白さ、生きるか死ぬかのハラハラ感、世界観

全ての要素が面白かった!毎話ヒキが強く一気に観てしまった。

最終話はバッドエンドだったので続…

>>続きを読む
食事中に見るものではなかったですね〜
作品としてはとても面白く、次に何が起こるか予想できず、驚きの連発だった。
原作は未読。話がごちゃごちゃしすぎていて、何が謎(伏線)なのか分かりづらかった。あと、怪物的な要素は必要?
ただ、今後どうなるのかは気になる終わり方だった。
村系の話好きすぎるし、続きが気になる終わり方やったなぁ…

最後のホテルの後藤登場シーンぞわっとした。
ラストが少し腑に落ちないが後ははずっと面白かった。
しかし続編の伏線ならば前言撤回の最高な作品。
もしかしたらどこかの山奥の村で本当にありえる話かもと思ってしまった。

僕は田舎の生まれなのだが。田舎の中では街の方なのだが。田舎特有の、村八分的な空気は存在しているように思うし、それは今現在も人々の深いところで根強く残っているように思う。僕はそんな田舎の雰囲気が好きで…

>>続きを読む

柳楽優弥ありがたい俳優やな
実のある暴力性が顔面から滲み出せる稀有な若手俳優
カニバリズムとか閉鎖的な集落が舞台の伝奇ホラーとかフックは数あれど、やはり勘所は暴力×暴力のヒリつきにあるんじゃないかと…

>>続きを読む

面白かったー

という二重丸評価は置いといて、どうにもたまらんイラつきポイント
ましろちゃん
ホイホイついていくな。黙って夜に外出すな。何度も同じこと繰り返すな馬鹿か。
一見問題アリな人にも先入観な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事