正体のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『正体』に投稿されたネタバレ・内容・結末

亀梨くん演じる主人公鏑木が脱獄して、様々な人と関わっていくストーリー。脱獄中なのに、そんなに積極的に人と関わる?とか髪の毛の分け目変えなよとか、色々突っ込み所はありました。亀梨くんのいる家に帰る貫地…

>>続きを読む
おもろすんぎ
続きが気になる気になる
え、もしや犯人じゃないんじゃね?ってなる感じがドラマの流れと一緒に味わえて最高

視聴前の予想よりずっと良い作品だった。ラストはジーンとくるものがありました。冤罪はやはり絶対にあってはならない。
亀梨くんの変装?が変装になっておらずすぐバレないところが現実的でないので−1で。あと…

>>続きを読む

えん罪で捕まってしまった人はこんな感じなのかと終始暗い気持ちでいた。でも自分が主人公の身近にいたとして、信じれるか?と言われると、それも自信がない。警察検察がクソだった、ライターのネタ収集力すごすぎ…

>>続きを読む

亀梨和也が毎回変装するんだけど、1話目の建設作業員から2話目のイケメンライターへの変化が激変過ぎて、ちょっと笑ってしまった。2話目と4話目の変装だとすぐにバレるよね。亀梨が犯人でないことは早々に予想…

>>続きを読む
死刑囚という肩書きなしやと、よくできた誠実でいい人やのに知った瞬間急に怖くなる感じ。やっぱりお人柄って大切ダ
めちゃくちゃおもろかったこれ
亀梨くんが毎回顔変えてくんの好きやった笑
誠実さがみんなにわかってもらえて、助けてもらえたのほんまに感動😭😭
最後サラッと終わるけどそれはそれでよかった!

面白くて一気見したけどツッコミどころ多い
最終話のオチにかけて端折りすぎてて
もったいなすぎる、、、
オチが見え見えだから端折ったのかな?

でも冤罪とか、認知症の人の証言は証拠にならないとか、あり…

>>続きを読む

話の内容も面白くてサクっと観れていいのだが、全5話ぐらいにして解決するまでをもう少し引き伸ばしてほしかったなぁ。冤罪の後も少し観たかったなぁ、、面白かっただけにもったいない感。それでも面白いです。

>>続きを読む

上司が面白かったよーって言ってたので見ました多分これ

死刑って2人殺してもなりますか?
途中から黒木瞳が犯人なんじゃないかと思ったけど、あんまり予測できなかった!
ふつー。
最後のボイスレコーダー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事