正体のネタバレレビュー・内容・結末

『正体』に投稿されたネタバレ・内容・結末

毎話引きが上手くて、早く次も見なきゃ!!とすぐに見終わってしまった。
心を開いた相手に対しては、本当に信用していいのか?もしかしたら殺人犯かもしれない、という葛藤は「怒り」に通ずるものがあるかも。

>>続きを読む

「正体」が気になって字だけ認識して再生したらドラマだった。

まず前情報全くなしで見始めたけど
割と序盤で犯人では無いんだなってなんとなくわかる感じだった。

そしてドラマだからざっくり4時間くらい…

>>続きを読む
冤罪を証明するために逃げる脱獄囚が、行く先々で人を救い、最後は助けた人達に助けられるストーリーで、面白かった。
これこそもっとしっかり長丁場のドラマの方がいい気がします。

原作を再読しながら並行して視聴。もちろん4回に収めるために端折られているけど、逆にに細かいところは再現性高くて満足。
高畑淳子、若宮真由美のふたりが女優オーラを消して地方のパートのおばさんになってた…

>>続きを読む

面白くて一気に見た。
役者さんが皆素晴らしい。
ただ、安藤さんも、最後の介護施設の人も、金髪だったり眼帯していたとはいえまんま鏑木なのになぜ気づかないのかとは思った。
舞ちゃんこのドラマで好きになっ…

>>続きを読む

小説を読んで救いがなくてイライラして読むんじゃなかったわーと後悔したけど
ドラマ見てこの結末に変えたのが私の中で救いになった。

原作は本当にイライラする
警察って冤罪だらけだと思うんだよなー
捕ま…

>>続きを読む

結果、無罪になったとしても
逮捕され、誰にも信じてもらえず、死刑を言い渡される絶望と恐怖は消せないし
人生は返ってはこないから
見ているこっちも、気持ちは晴れない。

毎話、どうやって周りを救ってい…

>>続きを読む

先が読めちゃうお話でした
名前が変わる毎に1話ずつはちょっと長い
2話目であれこれ長いパターンやな、てなって見るの辞めようか迷った

ラスト、本当は犯人でした!なら怖いけど
それでもベタかな
もう2…

>>続きを読む
相当おもろいな。すごい良い人だし みんなも良い人。
裁判官は謝ったけど 警察と検察がまず謝れよ。
現実にも冤罪の人いっぱいいるよねー、たすけてあげてほしい

勧善懲悪的なストーリーはやはり観ててすっきりする
4話目が特に終盤感動シーンで良い。

あれだけ苦労して証言をもらおうとしていたけど、
結局真犯人の証言で終わるのはそんなもんか‥って感じです。
あと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事