なんやろう…良くも悪くもという感想でもあるけどそもそも先生と生徒って関係性だったが成人したから、と最初はそうじゃなかった、と説明された所で(スンユは当時から好意があった訳やし先生だって思春期男子高校…
>>続きを読む前に視聴。
BSにて。16話
イ・ドヒョン&イム・スジョンなので見ることに。
数学教師と天才数学少年だった生徒との物語に学校の不正等々絡んで展開していくストーリー。
見始めはちょっと退屈かな~という…
数学を題材にしたドラマ。
恋愛要素より教育社会の腐敗に立ち向かう数学好きな人達って感じだった。
数学を自然の中の美と見るのが好きなので、前半の方が好きだった。
ちょっと長いかな、似たような生徒が…
ドキドキや切ない展開が続くけど、物語がしっかりと丁寧に進んでいく感じが良かった。
イドヒョンって、笑った時の口角が可愛い。けど、流石に高校生役は胸厚で違和感あったけど、昔のシーンが出て来た時には高校…
イ・ドヒョンが高校生役で先生と恋愛ですと?!😍(鼻血)と不純な気持ちで見始めたからバチが当たったのか笑あまりにも思てたんと違う🤣そう…これは…紛れもないドロドロ復讐ドラマ🤣💥
でも最後まで見届けてみ…
数学という言葉さえも、何十年も前に使わなくなってしまってる。
ドラマの入り口さえも入りづらかったが、入ってしまったらどハマり。
教師と生徒の恋愛も、数学的。不快感が全くない。心地いい。
社会のドロド…
トーンが落ち着いててどっぷりのめり込むことはなかったが内容は面白かった。
ユンスがスンユのこと好きなのか嫌いなのかはっきりした態度をとらなくてモヤモヤ(´・_・`).。oஇ
本人はまだ気づいてない設…
教師と生徒の禁断の恋愛に重きを置くのではなく、学校と富裕層の癒着という不正への糾弾をテーマに入れ込んだのが新鮮。
数学を通じて心を通わせていく教師と生徒の関係性が美しかった。
社会問題を織り込ん…
© STUDIO DRAGON CORPORATION