メランコリアのネタバレレビュー・内容・結末

『メランコリア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イドヒョンほまかっこいい アラサーなのに現役で高校生役やらされることにびっくり
数学分かんないからどのくらいちゃんとしたテーマを扱ってるのか気になる!
1話でネタバレしすぎてて5話くらいまでそれ中心…

>>続きを読む

メモ
全16話
1:数学が引き寄せた運命
2:閉ざされてきた心の扉
3:有限と無限
4:縛られる過去
5:募る思い
6:恋せずにはいられない問題
7:4年後の再会
8:復讐への一歩
9:それぞれの復…

>>続きを読む

証明、復習、執着、数学を題材にここまで深堀するのはすごい。学生時代、こんな先生に出会っていたら私も数学が好きになっただろうか。笑
天才同士の感性、共感には心打たれたけど、恋愛要素は要らなかった。ただ…

>>続きを読む

やっぱりイドヒョンは秀才な役が合います♡
「前提に誤りがある」とユンス先生の出す問題に軽々と正解を出すスンユ。「対照的な数列」をみてユンス先生を思い出し、パニック発作が収まり、解答へ導かれるスンユ。…

>>続きを読む

製作は数年前だけど日本Netflixで配信されたのは最近…かな?え、これなんで国内ドラマランキングトップ10入ってないの!?(皆すでに見終わってたらすみません)みんな、メランコリア見てる!?ってわめ…

>>続きを読む
数学教師のユンスがスンユの心を開いて、数学に再熱中させたところが素敵だった

スンユが全部を解決するために尽力したのに感動した

最後に2人が幸せそうに暮らしているのがよかった
先生と生徒がねえー、があまり好きじゃないけど、復讐劇、貧富の差、禁じられた恋、冒頭の反撃までが長い、なんかエンディング長い、韓流あるある全部あったんじゃないかな。

お受験ドラマみたいなのを想像していたけどだいぶ違かった
主人公がスンユには恋人超えて母親かってくらい肩入れしてるのは事実なのに、これは教育の一環ですってスタンスなのが見ていられない
これが続くと思う…

>>続きを読む

韓国の脚本はほんとバラエティ豊かで質が良いと思う作品。
ロマンスあり(ここ重要個人的に)、陰謀の裏に渦巻く確執、学生ものはチープに感じることもあるけどメインは大人のストーリーに終始してて、サブストー…

>>続きを読む
めちゃくちゃ恋愛色が強いドラマではないけど個人的にすごく好きなドラマだった
イ・ドヒョン目当てで見たけど、壮絶な復讐劇だったり人々の感性について考えさせられたり、観てよかった!
>|

あなたにおすすめの記事