鹿楓堂よついろ日和の5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:11回
あらすじ
鹿楓堂で相対する双子の兄弟、スイ(小瀧望)と八京(藤井流星)―。 数年ぶりの再会を迎える2人の間には、どこか緊迫した空気が流れていた。 そんな気まずい雰囲気はお構いなしに、いちごクリーム大福と抹茶シフォンを注文するパティシエの角崎(白洲迅)。スイに双子の兄がいたことに驚きを隠せない椿(大西流星)、ぐれ(佐伯大地)、そして兄弟の過去を知るときたか(葉山奨之)が固唾をのんで見守る中、更に角崎は無邪気にも「で、2人は昔からこんなに仲が悪かったんですか?」と核心めいた質問を投げかける。 その夜、シェアハウスのお風呂が故障したスイらは4人揃って銭湯へ。浮かない表情のスイを気に掛ける3人だが、彼が悩んでいたのは…なんと、ランチの売り上げが落ちていることで…!? 翌日、鹿楓堂にフードを目深にかぶり、サングラスを掛けた黒づくめの怪しい男(西垣匠)がやって来る。和風オムライスを注文し、険しい表情でブツブツ文句を言いながらもペロリと完食した男に、あ然とするスイ――。 そんな中、ぐれが仕入れてきた情報によると、近所にイタリアンレストランがオープンし、ランチが評判になっているという。「ライバル店出現か!?」とゴリゴリに闘志を燃やす4人は、いてもたってもいられず、休日に偵察に出かけることに。 そんな彼らを辿り着いたライバル店で出逢ったのは、シングルファザーとして娘・まり(加藤柚凪)を育てているオーナーシェフ・神子洸一郎(戸次重幸)と、あの黒づくめの男・花岡千利(西垣匠)だった…!
コメント3件
おまんじゅう

おまんじゅう

西垣匠くんが可愛すぎます🤦‍♀️💖 巻き戻しながら見ました😼✨
Ginny

Ginny

このコメントはネタバレを含みます

めちゃめちゃ癒される…🙏🏻 まりちゃんの子役の子かっわいかった…今時の子役はあんなに演技達者なのですか。 今回もゲスト豪華でびっくり戸次さん。 鹿楓堂メンバーのお風呂のシーンめちゃほっこりしました。 りゅちぇだけ首まで浸かってたのは体格差?事務所NG?笑 パティシエとして腕を振るうぞのシーンで袖を捲り上げて男らしい腕が出るところはギャップがあって良かった。 千利くんとのオラオラ対決(?)の時の低い声も良い🙆🏻‍♀️ 椿くんの私服可愛い、予告で見えた次回のニットも可愛い。
なちゅん

なちゅん

特注のリクエスト受けた時に1番キラキラしちゃう椿くん可愛いなあ。 京水と八京、どこで拗れちゃったんだろうね。スイはずっと心のどこかで期待してたから、割れたお湯飲みも捨てられなかったのかも。八京もたぶん同じなんだろうけど……根が深そうね。 なんで近くに鹿楓堂ないんだろうといよいよ思ってる。