鹿楓堂よついろ日和の9の情報・感想・評価

エピソード09
第9話
拍手:11回
あらすじ
休日にみんなでスイーツビュッフェに行くことになり、ウキウキと4人で歩くスイ(小瀧望)、ときたか(葉山奨之)、椿(大西流星)、ぐれ(佐伯大地)。しかし、到着したのは、双子の兄・東極八京(藤井流星)が経営するホテル・イーストサイドグランデだった。思わず黙り込むスイだが、背中を押され、ついに初めて八京のホテルに足を踏み入れる…。 その夜、庭で物思いにふけるスイを気遣い、毛布を肩にかけるときたか。素敵なホテルでしたねと声をかけるも煮え切らない態度のスイに、「うじうじするんですね…」と突如毒を吐き、「バカバカバカ!」とほうきで攻撃をはじめるときたか。いつも優しく温厚なときたかの豹変にたまげるスイだが、スイと八京の兄弟関係の修復を願う仲間たちの想いを受けとめ、ついに意を決して八京のもとへ向かうことに。 一方、スイーツビュッフェに行った際、三ツ星パティシエ・角崎英介(白洲迅)の電話をたまたま聞いてしまった椿は、彼の妹・藍(加藤菜津)が入院したこと、看病で忙しい母の代わりに実家の店を手伝っていることを知る。おちゃらけた立ち振る舞いの裏に隠された、角崎のスイーツに対する熱い姿勢や、誰にも言わず1人抱えこんでいた苦労を知った椿は、同じパティシエとしてなにかできることはないか…と考え始めー。 そして、ついに対峙するスイと八京―。長い疎遠期間を経て、やっと歩み寄ろうと声をかけたその瞬間、八京は冷徹な声で、「いい加減、戻ってこい」とスイに言い放つ。 大切な仲間や鹿楓堂へ想いをまったく理解しようとしない八京の物言いに、スイは激昂。怒鳴り合いの口論の末、スイは社長室を飛び出してしまう!そんな兄弟の様子を見守り、1人ため息をつく角崎。 そんなある日、鹿楓堂に1本の電話が入る。 「八京が事故に遭った」 その言葉に慟哭するスイ。そして、仲間に背中を押されて、病院へと走り出すー。 ついに明かされる双子の過去。仲の良かった幼少期、すれ違い始めた高校時代、そして親から継いだ旅館で2人で働いていた頃、そして心のよりどころだった祖父・京之介(藏内秀樹)の葬儀の夜、おそろいの湯飲みが割れた瞬間…。 この日々は、いつか終わってしまうからー。 素直になれない双子の兄弟の運命は…!?
コメント3件
waka

waka

泣けた🥲 仲直りできそうで嬉しい 予告😢
Ginny

Ginny

覚醒して毒舌ときたかが常在になってるの笑った。 鹿楓堂のメンバーは京水を。角崎は八京をとっても大事にしてるんだなと言うことがわかって尊い。 自分が仲間に思う優しさを、あの人も誰かに持ってることに気付いて、椿くんも正直になれたのかな。 優しい世界ありがたい。すごく好き。 と思ったので次回予告で泣きそうになってしまった。バラバラなの?( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
なちゅん

なちゅん

角崎さんほんと全てが完璧すぎて惚れてしまう… 京水と八京はちゃんと思い合ってるんだよね。近すぎたからうまく表現できないだけで。 才覚のあった八京と、お人好しで情に篤い京水、タッグを組めば最強だけど、なかなかそううまくもいかないよねえ。 次回予告怯えた…鹿楓堂無くなっちゃうの?4人バラバラになっちゃうの?もはや全員イーストグランデで良くない???