アーカイブ81のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『アーカイブ81』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一気見してしまったー!

サスペリアのような悪魔信仰系カルトが題材の作品が大好きな人間なのでかなり楽しめた

所々映像がチープで、ツッコミどころも結構あったけど話は面白かった!

謎のVHSビデオのデジタル復元を高額な報酬で依頼されたダン。
数十年前にある女性が撮影したそのビデオにはカルト集団の儀式が映っており、ダンの身の周りにも怪現象が起き始める。
カルト集団が信仰している…

>>続きを読む

Stranger ThingsやDark感は全然なかった。Castle Rockのシーズン2とちょっと似てる。
Kaelegoっていう悪魔のような神のような生き物を崇拝してパラレルワールド的な別世界…

>>続きを読む

ミステリーとホラーとカルトとSFのいいとこ取りした作品。不快な音と映像で静かに恐怖や不安を煽る演出が最高!!!!!!!
カルト集団の気持ち悪さと違和感、住人の"なんかみんなヤバいな"感が見ていてジワ…

>>続きを読む

1/19/22〜1/25/22

アナログ素材修復の作業が楽しそう。様々な懐かしいメディアが登場する。各エピソード冒頭にインサートされる映像(映画、TV番組、ホームムービー、ニュース映像などバラエテ…

>>続きを読む

ビデオテープやカセットテープなどアナログデバイスを上手に使うことでかつての「リング」や「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」のようなデジタルにはない不気味さや奇妙な世界観を表現しているのが非常によかった…

>>続きを読む

なるべくネタバレ見ずに簡単なあらすじを読んで視聴開始。「宗教団体の過去の殺人の証拠を見つけてしまい…」といったリアル路線だと思ってたら、超常現象系。

海外ドラマは何度も痛い目を見ているので、最後ま…

>>続きを読む

2日かけて完走しました。
最初トレーラー観る限りはホラー×オカルトという感じに捉えたのですが、後半になるにつれて怖い感じがしなくなってきて最終話はもう完全にストレンジャー・シングスの裏側の世界的な感…

>>続きを読む

レビューにダラダラしているという意見が目立つが自分的にはそんなこと無かったし、面白かった。たくさんキャラクターが登場し繋がっていく感じが良かった。しかし最後、主人公をアザーワールドに残すのは意味ある…

>>続きを読む
「フィアー・ストリート」と若干被った感じ。
映像の中に出てくる悪魔がややチープで、最後まで存在感薄め。
ずっと漂う不穏な空気は恐怖。

あなたにおすすめの記事