暴太郎戦隊ドンブラザーズの48の情報・感想・評価

エピソード48
9にんのドンブラ
拍手:12回
コメント5件
ムチパゃパ

ムチパゃパ

最高だね
いいね!4件
あらじお

あらじお

いや、みんな仲良くなって嬉しすぎた.... 太郎とソノイの向かい合った笑顔も最高すぎて.. ジロウ復活嬉しいけど、やっぱなんか私はまだ悲しさがあるよ泣 るみちゃん達戻ってきてほしい!! ムラサメってどうなってる....?気づかないうちにムラサメの話は終わってる...??
I

I

このコメントはネタバレを含みます

よくこんな馬鹿げた作戦で成功したなという気持ちだ。今回はお供と脳人の信頼の話だから力を合わせてピンチを切り抜けるというのはわかりますが…ソノイは本当に桃井の思惑を理解していたの?そんなの、阿吽じゃん…お供よりもソノイの方が桃井を理解しているというの?そんな2人の関係が好きだけど同時に悔しいよ。今日のソノイさんは桃井の悪口を聞いて憤慨したりするなど、強火で面白かった。そして「真一」と呼んでいたから距離が近いな?と思った。 私が嫌だなと思ったのは、追加戦士のジロウよりも脳人の方がドンブラザーズに馴染んでいること。人間同士だから気が合う合わないは別にいい。なんとなく馬が合わないならそれでいい。でもフォーカスの度合いが違うと思いませんか?全てを失ったジロウがどうやって立ち直るのかを1話かけてしてくれてもよかったんじゃないですか?しかも片手間にするどころか時間配分が3分の1くらいしかなかったよ。全部1人で解決してしまうジロウはかっこいいけど寂しいよ。視聴者だけがジロウの苦難を知っていて、それが理想のヒーロー像なのかもしれないけど、そんなの、悲しいだろ。ヒーローは全部1人で抱えて1人で苦しむしかないの?今のジロウくんに1番近い人はドンブラザーズだけど、その人たちとも距離があって孤独なように思う。ジロウくんの心の支えになる人がいてほしい。でも新しいジロウくんもかっこよかった。爽やかでまっすぐで強くなった。
サムカワ

サムカワ

みんなの笑顔が見られるだけでボロボロに泣いてしまう…。 終わりに向かってるのがわかるから切ない。。 クライマックスでop曲が流れるのとか、いわゆる戦隊らしいアゲ演出が、ドンブラだと何十倍もアガる。終わらないでほしいよ… せめて最終回は2時間スペシャルとかで…。
いいね!1件
みみこ

みみこ

脳人たちも魅力的。みんな愛おしい!!終わるのやだーー😭🥹
いいね!2件