油淋鶏

暴太郎戦隊ドンブラザーズの油淋鶏のレビュー・感想・評価

暴太郎戦隊ドンブラザーズ(2022年製作のドラマ)
5.0
前作のゼンカイジャーがコロナの影響受けてヒーローが介人以外人じゃなかったけど、今回はみんな人。世情の閉塞感を吹く飛ばすような作品だった。

キャラクターのモチーフもわかりやすくて、キャラクターそれぞれの行動の同期もみんな違うから分かりやすいけど複雑で、面白かった。

最終回はみんな成長して良かった。

猿原が最初は結構変なやつだなと思ってたけど一番変じゃなかったのはすごい妙だな。
より変なやつが出てきたからだけど。

雉野は大変なやつだったけど話をすごい盛り上げてくれて良かった。外見も印象に残るけど、行動も印象に残るすごいキャラクターだった。

犬は、ヒーローの時の姿は可愛いし色々できるやつなので幸せにはなってほしい。

鬼と桃太郎の出会いから始まって、一度解かれてしまった縁がまた最終回でできるのは良かった。
もう一度できた縁だからきっと2度3度あるだろうなと今までの彼らのやり取りから思える。

ゴールデンウィークの映画楽しみ。
ヒーロー映画って劇場で見たことないけど見に行こうかな。
油淋鶏

油淋鶏