おれんじ

社内お見合いのおれんじのレビュー・感想・評価

社内お見合い(2022年製作のドラマ)
4.4
タイトルむずがゆいし、ラブコメ得意ではない為、あらすじ見てよくあるドラマね!ってスルーしかけました。
ドラマはたいてい一気見、これは初めて毎週の配信を追ってしまってた。

序盤から超王道なストーリー。
展開も結末もわかるやつなのに続きが気になって仕方ない。
ツッコミどころ、その場しのぎの嘘つきすぎな感じはあるものの、そんなこと吹っ飛ぶテンポの良さ。
あーあ、この後こじれちゃうのかぁ…
→そうでもない。すぐに解決。
さすがにここは重くなっちゃう回だよね…
→あえて軽くしてきた。
そう来たかって思わず笑ってしまうような緩急のつけ方が上手い展開がたくさんあって面白かった。

全力ですすめたい気持ちから特に良かった点を分析。
① 仕事を大事にしていて快活なのにうるさく感じないヒロイン・ハリ。屈託のない笑顔やたくましい考え方好きだった。

②財閥社長、俺様な感じはあまりなく素直で誠実。常に敬語なのが良い。ギャルのハリ(クムヒ)を無下に扱わない所や船上でミヌに言い放ったセリフが家柄だけじゃなく人柄も良いのが感じられて良いです。

③サブカップルも良い。ソンフンとヨンソのキャラクター、主役2人とバランスが取れている。ヨンソの男前な性格素敵。女の子2人のやりとり好き。

④演者さん全員の振り切った演技。コメディー要素に付け足す小ネタのアイデアが新鮮でジワジワくる。
ハリの家族、食品開発1チームのメンバー、特にケ次長最高でした。このチームで働きたい。

⑤2番手ミヌが社長と比べものにならず魅力的に見えない。ハリがきっぱり未練断ち切るので爽快。変な三角関係にはならないとわかる安心感。(でもユラは絶対許さない!)

カンテム社長、好きを自覚してから段々とポーカーフェイス崩れて柔和な表情になってくのが良かった。オンとオフのギャップに絶妙なタイミングで女子の心を鷲掴み。ずーっとハリに対して真っ直ぐな思いをぶつけるもんだから心打たれまくりました。ハリのペースに合わせてくれる、のも良かった(結局全部良い)

何よりアンヒョソプが回を重ねるごとにカッコよくなっていくから目が離せなかった!声も好きでした。
ドラマは初見。顔と名前が一致しているくらいだったのではじめはこの人か…って思ってました。ごめんなさい、参りました。他のドラマも見ます。韓ドラで男性主人公にすぐハマる癖一生治らないです。

あえて難癖をつけるならば、最終回が駆け足気味。会長や会社のみんなに交際や結婚を祝福される描写を入れて欲しかったです。

ラストシーンの2人がめちゃくちゃ自然体で素?みたいなカンジで可愛かった!
今のこの時代にこういう直球ど真ん中なストーリーは見ていて心地よかったです。2組のカップルに幸せを分けてもらえるドラマでした!
おれんじ

おれんじ