光る君へに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『光る君へ』に投稿された感想・評価

よゆ

よゆの感想・評価

4.5
人生初大河ドラマ!
まひろと道長のすれ違いがもどかしいし、政治的な争いが見応えがあっておもしろい!
毎回45分があっという間に終わってしまう〜
せこ

せこの感想・評価

3.4
大河ドラマを「青天を衝け」から大好きで観ています。俳優さんの演技と脚本にいつも胸を打たれていた私は、光る君へは見やすいけど、物足りないです。今のところ、再放送の篤姫が毎週待ち遠しいです。
里

里の感想・評価

-

私史上一番見やすい大河ドラマ
こういう、史実として分かんないことが多いからこそ想像する余白があって、ほんとはこうだったら面白いよね〜みたいな時代劇が日本にもたくさんあればなあ〜と時代劇大好き女の私は…

>>続きを読む
penguin

penguinの感想・評価

4.0
道長がイケメンじゃない(私には)のに、なんかイケメンに見える不思議。

なんか大河っていうより、現代ドラマみたいなさらっとしたかんじで、観やすい
ay

ayの感想・評価

4.0
毎週、雅な平安時代を堪能してる
史実を先に知ってると「これはここの伏線?」と気づけるから受験生ぶりに平安時代を復習している✏️笑
nami

namiの感想・評価

4.0

鎌倉殿から続いて最近の大河面白い!!年齢的に感性が変わったのか紫式部の人生や歴史をもっと知りたくなる!右大臣一家はやり方汚くて嫌いやし腹立たしいけど、まひろ(紫式部)と三郎(道長)の恋愛模様にドキド…

>>続きを読む
もう題材からしてお察しだったけど、ここまでお茶の間が凍る系だとは思わなかった。家族鑑賞向けではない。。
こんなしょうもない理由だけど鑑賞離脱。
内容は面白いだけに残念。
ami

amiの感想・評価

4.0
人生初大河!
花山天皇を出家させる作戦のところめっちゃ面白かった
今後も楽しみ

毎週楽しみに観ている。
日曜の夜にまひろ、道長の艶っぽいシーンとは、さすが大石静さん。
あとなんと言っても段田さんの兼家。悪い権力者なんだけど、一族への情はあるし、まひろにも一応会うし、三巨塔とも摂…

>>続きを読む
マダム

マダムの感想・評価

4.0

大河だけど、毎週楽しみに見ています。

やはり、脚本の面白さなのかな?大事!

今夜は「まどう心」の回。見た。

柄本佑(藤原道長)が変わってゆく様が、凄く良かったわ。政治と恋愛となんだかワクワク😃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事