2022年『鎌倉殿〜』で久しぶりに大河ドラマを見るようになって、近年ではこちらが2作目の完走となりました。
一年間飽きることがなかったので、面白かったのだと思う。
平安時代が舞台になるのは初とのこ…
う〜ん…
大河ドラマは久しぶりに観ました。
光源氏の話かと思い、それなら恋愛メインの話かなぁ…と期待して視聴。
源氏物語の作者の話だった…。
そしてやっぱり、歴史モノは苦手かも。
もちろん、ドラマ…
初めて大河ドラマ観た😳
源氏物語が好きであさきゆめみしのファンなもんで🙋♀️
こんなに長くドラマをやるからこそ、時代背景の詳細が描かれていたり、日本史の一部を追ってるみたいな話のつながりがあって、…
大河ドラマ好きなので、リアルタイムでは2話で脱落したが、評価が高いので3度挑戦して全話通して観ましたが、
主人公の目的も野心も全くわからないまま最終話まで
源氏物語へかける想いも分からず成り行きのま…
長い
藤原まひろ
「光が強くなるほど闇も濃くなる」
最初の方目を合わせるとスロモーションがち
「お健やかに」
「不承知」
たまにメロディでエレキのやつはわからん
呪詛しかせんやつ
詩が入ってこん 聞…
藤原多すぎて無理かもと思っていた2023年、年末。
授業でやった源氏物語はいい印象じゃなかったけど好きな俳優さん多いし見てみるか、と軽い気持ちで見始めた2024年、年始。
お陰様でとっっっっても楽し…
源氏物語の内容と、まひろや道長それから帝たちの現状が重なっていく展開がよかった。
みはじめたときから、「望月くるぞ〜!!」と思ってみてたので、終盤は唸ってしまうほどの感慨があった。
音楽もよかった。…
日本文学や文化について研究していた日々を思い起こし、この大河ドラマを繙く高揚たるや…。まさに、味わうことの深さを思い出される作品でした。
まひろと道長の恋模様がすごくもどかしい、という要素も個人的に…
©NHK