風起花抄(ふうきかしょう)~宮廷に咲く琉璃色の恋~の8の情報・感想・評価

エピソード08
第8話
拍手:0回
コメント1件
なっこ

なっこ

#7-8 なるほど、こうやって少しずつ積年の恨みを晴らしていくのね。 宮中から出て、実家の家族には異母妹の結婚話のゴタゴタで仕返し出来た。分かりやすく強欲な曹親娘もすぐにキーっとなるし、ちょっと憎めない感じが今どきの中国ドラマな感じ。 分不相応な嫁入り話が舞い込んで儚く消えていく、嫁ぐことそれ自体がこの時代の女の子の夢であり生きていく術であったこともよく分かる。嫁ぎ先で自分の地位をどう築くか、女たちの生き方、戦い方が垣間見えて、娘だけでなく仲人や叔母世代の家を背負って張り合う姿も何か悲しくなるけど、よく分かる。 娘は父親の姓を名乗るし、会話の中にしか出てこない相関図には載らないような人間関係は、聞き逃すと誰が誰の何だったのかすぐ分からなくなる。メモしていくべきかしら。
いいね!10件