ゆり

恋心は玉の如きのゆりのネタバレレビュー・内容・結末

恋心は玉の如き(2021年製作のドラマ)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

大団円だったけど想像してたのとは違ってたなぁ…主役CPの周りだけが幸せでご都合主義な終わり方で靄る。

BSだからカットされてると思うけど簡師匠や農場送りにされた蓮房、傅臨波と冬青、琥珀と区家の若様のその後とか知りたかったな。

そもそもの諸悪の根源って親世代の確執やら嫡庶の区別や主従の関係とか、家の掟ばかりに縛られてる徐大夫人の考え方が要因では?

あと侯爵は正室側室どちらからも不満が出ないように采配する責任があるのに、姨娘たちを闇落ちに導き最終的に追い出す始末。

心に決めた妻だけを愛するというのは現代的の道徳観だから、あの時代に冷遇された姨娘たちの気持ちを思うとホント気の毒。

結局この物語は生まれの貴賤は、必ずしも人間性や聡明さとは関係ないという事を伝えたかったのかしら。

一途で想いは報われないのに陰ながら尽くす若様がどうなるか見届けたくて完走できたかも。

背後から音を立てずに近づくとか侯爵の行動が生理的に受け付けなくて脱落しそうだった…申し訳ないくらい苦手でした(・_・;

とはいえ、調度品やお衣装が落ち着いた色彩で円を基調にしている窓とかは素敵だったな♪
ゆり

ゆり