今日のウェブトゥーンの29の情報・感想・評価

エピソード29
希望の始まり
拍手:1回
コメント1件
Garararara

Garararara

このコメントはネタバレを含みます

“ピーブ兵器 第17話原稿” “検収依頼”→11:00直前アップ “終わりは希望の始まりだ” “意外な事実場所に花が咲くのを希望という” “希望…” “希望ㇵ護れるものだった” 涙ぐむマウム「オンPD、本当にシン先生?」うなずくマウム 「私のせいで迷惑かけてごめん。無謀すぎたわ」「君に感謝してる。チームワークを学べた。姉という唯一の見方を失って自分本位に生きようと思ってた。ここでは僕があえて忘れてたことを学び直してるみたい。やるべきことがあるなら責任を持ってやりたい」「面白いわねりあなたと私は全然似てないでしょ。あなたは向こうにいるし私はあっちにいる、だけどここで出会ったのよあなたはN極で私はS極だから出会えたのかもね」「対極でだから出会えたなら今までの人生は正解だったな」「キザなこと言っちゃって(笑)。何だか感傷的になる日だわ。でも仕事が一段落してよかった」 “ピーブ兵器第17話”を読んで涙ぐむ父 「ここではねオンマウム(真心を込めて)全力を尽くすことで大勢が幸せになる。常に勝負してるけど誰も負傷しない。それが安心だからいくら大変でも毎日頑張れるのよ」 暴露文の問題 「“ある人に書いてくれと頼まれた。虚偽の内容を記載しても問題ないと言われた”」ホ本部長を見るチャン編集長とユン代表 「公募展をやろう」 「ドンヒさん、本当にありがとう」「はっはっはっ、まったく。彩色を教えてくれと言われてびっくりしたよ。今後も見守ってるからな」 カラーにした理由…母と色鉛筆で絵を描いてる場面写真「僕の人生で白黒ではない瞬間を思い出したんです。そんな思い出を、忘れてました。今回学びました。お二人のおかげです。感謝してます」「シン先生の人生にはうちのPAをはじめとして多くの読者がついてますよ。絶対に1人ではないことを忘れないでくださいね」「ネ」突き出したマウムの拳に自分から拳を突きだす→突き出し合い「僕ともやってくれ(笑)」拳を合わせ照れるデリュク “投資の提案” “陰の芸術家”…創作活動したいけど芸術家になるのは不安だから“影”になることを選ぶ忍耐力(ジヒョン副編集長) 3年前の約束…3年で業界1位になる 役員会議の日 「ソク・ジヒョン副編集長をスタジオの共同代表に提案します」 ペク先生が漫画を書き描き続けるための手術をして休載する決意