毎週水曜日を楽しみに、大切に見たのにもう終わった…。
やっぱりデアデビル は完璧なシリーズだと思う。
Netflix版から大好きで、ディフェンダーズも見たけど、それからしばらくして韓ドラに行っちゃったので、エコーとか見てなくて、見てたらもっと楽しめたかも。フィスクの心の変化とか。
MCUに詳しくないので、あ、この人はあの人とかあんまりわからないけど充分面白かった。(ネットで考察とか読んだら色々深過ぎてびびった)
Netflix版からフィスクがヴィランの中では結構好き。ヴィランの背景をきっちり描いているところが好きかな。
ヒーロー物ではあるけど、アクションがリアルでハラハラする。殺さない、と決めてるせいか。今回、パニッシャーと協力したところはすごくワクワクしたけど、パニッシャーがサクサク殺すのと殺さず倒すデアデビル。ごめんなさい、パニッシャーの方がスカッとしてしまいました😰。何だか、デアデビル 煮え切らない感じがしてしまって。常に悩めるヒーロー。でも、最後にカレン出てきて、やっぱりすべて分かって受け入れるカレンがそばにいるべきだと思った。
チャーリー・コックス、盲目の演技上手すぎる。
今シーズンは、マットの苦悩と再び立ち上がるまでの過程。ボーンアゲインですね。
スタートとしては完璧なスタート。次のシーズン、誰と協力するんだろ。ディフェンダーズもちょっと見たいな。楽しみです。