面白くなくはなかったのですが、何かいまいち乗り切れなかった感じがしました。
本作は、①ネットフリックス版『デアデビル』シリーズのMCU世界への本格的な合流と、②MCU世界におけるデアデビルの再創造…
序盤は容赦なく主要キャラが死んでいくから驚きがあったしマットのレーダーセンス描写をアスペクト比をころころ変えることによって表現してるのは漫画ぽくてネトフリ版より観てて楽しかったんだが、ヘザーの存在が…
>>続きを読むやっとみました✔︎︎︎︎
1話からショックすぎる!!!!
盲目だが他の感覚が超人的に鋭いマット。
昼は弁護士、夜は自警活動をして街を守っていたもののあるきっかけで弁護士だけで正義と戦うことを決めて…
3話
助ける価値もないクズだったか。ヒーローでもクズは見捨てたいが、咄嗟には分からんからなぁ。
うわっ,ギャングらしいやり方だ。警察の仕業と思わせるテメェは腰抜けじゃないのか?
4話
嘘をつくカ…
衝撃的な1話。フォギーが死ぬところから始まる。
パニッシャーもでてきて、かっこよかった。
ボーンアゲインとタイトルの通り、デアデビルもフィスクもボーンアゲインする。
フィスクが人の前で部下を殺したシ…
デアデビル、フィスク、ポインデクスター。プレジデンシャルホテルでの三つ巴の戦いから7年……マット、フォギー、カレンの3人は法律事務所「ネルソン マードック&ペイジ」を経営しながら弱者を助け、慎ましく…
>>続きを読む弁護士に専念するデアデビルと市長にまで上り詰めたキングピンが共に暴力を振るえない鬱憤を溜めまくるイライラドラマ。そんなの関係ねえとばかりに殺しまくるパニッシャーさんが素敵。他のマーベル作品とは一線を…
>>続きを読む(c) 2025 Marvel