とうとう、MCUに合流したデアデビル
Netflix版はノーウェイホームの時に見ましたがあの時の感触が戻ってきたよ!!
昔から名残のあるキャラが退場したりと、ちょっと残念なところもあったがやはりデ…
マーベルドラマシリーズで一番嵌った。
初めて観たデアデビルシリーズがこの作品で、
ポインデクスターとどんな因縁があるのか、フォギーはどういう立ち位置だったのか、全く知らない状態だったのだが完全に引…
傑作。
ネトフリ版は未視聴なのでアゲインではない感覚だけど、MUC版に上手くジョイン。
最初は暗すぎて、観るペースが上がらなかったけど、徐々に上がって来たので止まらなくなる。デアデビルとキングピン…
ここ最近のマーベルドラマ作品で1番面白かった
ディズニーマーベルスタジオ制作になった今作
全米脚本家組合と俳優組合によるストライキやら色々問題を経てNetflixのデアデビルの正統な続編となる脚本に…
🎅🏻 Warning:Daredevil is way different this time
🥳 Just like the title said, it really went straigh…
アクションのCGも強くなってて、映画とドラマの中間のような見応えは感じました。
ネトフリ版の問答無用の裏コネクションから一転して、バネッサに奪われて弱体化した分を公権力で実現させていくという社会派面…
序盤はディフェンダーズサーガの暗重い雰囲気を踏襲しようという力みのわりに中身が薄い感じがしたが、終盤一気に面白くなってきたのでS2が楽しみ
5話(銀行強盗)のような明るくて爽快な回があと2話くらいあ…
7年の時を経て再び立ち上がるデアデビル。
という事はそこにウィルソン・フィスクがいる訳だけどね……(~_~;)
そしてシーズン3から流れで直ぐ見られる幸せ🥹
割とある流れなんだろうけど、この始まり…
最初からクライマックスで最悪のスタート。全然着替えないマット。でもバンバン解決。してはさらに最悪の状況に。の繰り返しでもう酷すぎるラスト。いやプロローグなのかよみたいな終わり方。これからどうすんの……
>>続きを読む(c) 2025 Marvel