アトムの童に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『アトムの童』に投稿された感想・評価

日曜劇場

仕事系ドラマめっちゃ好き
下町ロケットのゲーム/IT業界版?

ビジネスの世界って変化スピードすごそう経営のこともっと知りたい
割烹

割烹の感想・評価

3.7

天才ゲームプログラマーの山﨑賢人と松下洸平が、老舗おもちゃメーカーの岸井ゆきのやら風間杜夫やらでんでんやら塚地やらと一緒にゲーム作ったりおもちゃ作ったりする日曜劇場。
おもちゃとゲームの融合や、未来…

>>続きを読む
sk

skの感想・評価

3.8

みんな仲良しで楽しそうだし
職人魂や情熱があって…
観ててワクワクした。

あまりにも酷な目にあったり、突然ウザい敵が現れてちょっとイライラした。
彼らでなければ、後半が重くて観るの挫折してたと思う…

>>続きを読む
ぴー

ぴーの感想・評価

4.2
毎週楽しみに見てました!めちゃくちゃ面白かった!ゲーム作りって素晴らしいなー。

クリエイターの気持ちになって見ると、所々わかる〜ってセリフもあってよい。
やっぱバディがいるって良いよね!

所々え?ってなる点も多いけど、
全体的に見て面白かったし、
山崎賢人の無邪気な役も◎だし…

>>続きを読む
BUZZ

BUZZの感想・評価

4.1
弱者が強者を倒す系
無理のある展開もあるのだろうが、ドラマとして普通に面白かった!
ayaka

ayakaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

記録

日曜劇場という感じで、モヤっとイラッとしてその後スカッとする
オダギリジョーがハマっていた

このレビューはネタバレを含みます

前半のジョン・ドゥが二人揃った!!最強のタッグで最強のゲーム作ろうぜ!!みたいな勢いあるところはワクワクして面白かった
ゲームのことが全く分からないのでこれが画期的なのか…?これが面白いのか…?これ…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

3.5
山﨑賢人・松下洸平・岸井ゆきの

あの時のBGMがずっと流れてる。
nunu

nunuの感想・評価

3.5
面白かった

物作りの難しさがわかる

ただ天才と天才がタッグを組んでるので、共感はできんかった

妨害と対処の攻防が楽しかった

あなたにおすすめの記事