やす

silentのやすのレビュー・感想・評価

silent(2022年製作のドラマ)
4.5
これはヤバかった。
最初は、また手話系のドラマやるんだなぁ~という感じで、一応見始めて見たら…

映像の美しさと、登場人物の丁寧な心情がセリフや手話や、表情からにじみ出ていて、片時も目を離せなかった。

このドラマが今まで見てきたドラマと違うのは、現在出会った二人が恋するのではなくて、過去に付き合っていた彼が、耳が聞こえなくなっていたパターン。

当時と違うからこそのすれ違いや、もどかしさ。
空白の時間も、自然な形で見ている私たちに伝えられる。

聞こえないからこそ、言葉がとても重要になっていて、どの言葉も染みてくる。
諦めないでちゃんと伝えることの大切さ。
周囲の人達の言葉にも、ハッとさせられるセリフの数々。

誰に感情移入するかは人それぞれだと思うけど、夏帆の回にめちゃくちゃ感情移入させられた。。
もう切なさ半端なかった😢
「プレゼントを使い回された気分」とか、叶わない夢に携帯に耳を当てる姿😢
そこまで言わせてしまう、実らない想いが、ただただ切なかった😢

『天然コケッコー』から見続けている夏帆は、ブレイクするわけじゃなかったけど、ずっと小さい役ながらも、コンスタントに出演してきていて、きっと実力と人柄の良さで長く起用されてきている役者さんなんだろうな、と思っていた。
このドラマで夏帆は確実に認められて、もっともっと活躍していくんだろうな。

それと目黒連。
セリフや表情に、漂う雰囲気がまた凄いオーラある子が出てきたな、と調べてみたら、、
ジャニーズだなんて、ビックリ!!
そうこうしてたら朝ドラで、全然違うキャラの感じ悪いエリート役で登場してきて、凄いねこの子!

私としてはジャニーズのイメージがつきすぎてなかったから、silentの想役が引き立ったなぁ。

脚本家がまた新人さんなところも凄い❗
脚本賞をとった単発ドラマ1本しか経験なかったみたいだけど、評価されての大抜擢だとか。
いかなりドラマが当たって、これから大変かもだけど、追って見ていきたい脚本家さんです✨
やす

やす