DOC(ドック)あすへのカルテに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『DOC(ドック)あすへのカルテ』に投稿された感想・評価

ぼぶ

ぼぶの感想・評価

4.5

お医者さんってどうしてもヒーローみたいに見てしまいがちだけど、それぞれに人生があって、葛藤しながら働いてるんだよね。ファンティ先生の事件を軸にしながら、各々のキャラクターについても少しずつ明かされて…

>>続きを読む

ある事件をきっかけに12年の記憶を失い、冷徹な医者になる前に戻るアンドレア。
患者への熱意で一緒に働く医者たちと病気の原因を探り当て信頼を得ていく姿や、彼がなぜ患者を番号で呼ぶようになったかなど、失…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

4.2

週一のNHKを楽しみにしていた、
イタリアミラノの病院が舞台のドラマ。
医療系はもともと大好きですが…
イタリアのドラマは初めてで雰囲気が違っていた。
顔立ちも濃い人たちが多かったし、😅
女性たちが…

>>続きを読む
とくま

とくまの感想・評価

4.0

途中からだんだん面白くなった。職場内で皆恋愛しすぎなところは苦笑いだけど、それぞれ問題や秘密を抱えながら仕事に奮闘する姿にどんどん情がわく。アルバとリックはじれったいカップルだった…
シーズン2も楽…

>>続きを読む
Yo

Yoの感想・評価

4.5
患者の話をよく聴く素晴らしい医師たち。
手術シーンはほとんどゼロの面白いドラマだった。
早くシーズン2が見たい。秋頃放送開始予定。
みや

みやの感想・評価

2.7
イタリアに旅行に行ったときも思ったけど、イタリア人ってみんなカッコいい。
最終回、ちょっとバタバタっとだったけど問題をとりあえず回収した。
史上最高のイタリアドラマ!

大枠のストーリーラインに加えて、オムニバス型の医療エピソード、ほどよい恋愛要素、多様性、イタリア文化がミックスされて安定して楽しめた。シーズン2は9月ごろ。最終話は短時間で完結させていたが綺麗に収ま…

>>続きを読む
身近で無いイタリア文化に少し触れた。キスばっかりしていた。食べ物美味しそうだった。お話深くて面白かった。
MS

MSの感想・評価

-
翻訳 石井 美智子 野崎 文子
医療監修 東 久登
演出 日向 泰祐
音声 中倉 泉
プロデューサー 渡邉 美沙栄

あなたにおすすめの記事