37

ギバーテイカーの37のネタバレレビュー・内容・結末

ギバーテイカー(2022年製作のドラマ)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

本人も言ってたけど、ファンとしても役柄にびっくり。今まで陽キャばっかで風磨だなって感じの役しかなかったけど殺人鬼となったらそういうわけにもいかないから
どんなふうになるのか楽しみだった。

目の色がなくて、最初の方で笑顔から急に睨みつけるシーンとか初めて見る風磨がたくさんでとにかくすごかったぁ、、、

娘を殺された母親であり刑事の中谷美紀さんの演技力に圧倒された。泣き叫ぶシーンはもちろん、静かに涙を流し続けるシーンも見てて苦しいけど、とにかく美しい…今井刑事とのペアも最高。全体を通して笑えるシーンはないけど、今井刑事がいちごパフェ食べてるシーンにくすっとしました🍓あのシーンは束の間の癒し笑

店長本当嫌だったな〜🥖ルオトのために頑張る聡美ちゃんもちょっと見てられないよね、純粋でいい子だからこそ…

更生を願ってた椿さんが泣きながら倉澤に謝るシーンは少し辛かったな。2人とも悪くないからこそ苦しいね。

ラストは納得していただけると思いますって中谷さんと風磨が言ってたけど、確かに納得できたかな!娘を殺されて憎くて自分の手で殺してやりたいって気持ちもあったと思うけど一才血を流させることなく自分の手で逮捕したところ。ルオトがどうして殺人鬼になってしまったのか、考察ではあるけど分かったところ。最後の面会のシーン良かったな。なんだかものすごく儚くてあの涙がとっても綺麗だった。

撮影中はあまり共演者の人と話さなかったみたい!それだけルオトを演じ切ってたってことだよね。新しい風磨の演技すごかった!
37

37