ギバーテイカーのネタバレレビュー・内容・結末

『ギバーテイカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おもしろかった

ただ漫画のイメージがついてしまっているのでルオトはちょっと違ったなー
ちょっとした所作がチャラ風に見えて もっと清純な感じだとよかったなぁと

菊池風磨④
風磨くん目当てで見たけど
結構見応えあるドラマだった
もう一度見たいとまでは思わないけど
いい映画一本見たくらいの心のどっしり感は感じた

樹先生、刑事として筋通しててかっこいい
疑われ…

>>続きを読む

ジャケ写見て、右上にいる風磨をずっと
ケンティだと思ってた。

池内博之が安定感があって良かった。
袴田吉彦演じるお偉いさんが今までの対応を詫びてきたけど、警察のおじさんてそんなに簡単にごめんねする…

>>続きを読む

刑事物だけど緊張感全然ないまま終わったの初かも🥱

まず、ど〜〜しても中谷美紀さんが刑事に見えない、、
菊池風磨も闇がありそうってだけで殺人犯に見えない。
(これに関して言えば殺害シーンがないから余…

>>続きを読む
少年課の理子が、なぜ主人公を裏切り嵌めたのか。分からずじまいで、尻すぼみな話でした。
タイトルは序盤でちょっと出てくるだけで後ろで拾われない
菊池風磨が最後手錠繋がれてしゅんとするのちょっとおもろい(脚本が)
イツキセーンセ♡

酷評多いけど私は割と好きだった!菊池風磨の演技は微妙だったけど。相棒が信じてくれてめっちゃアツかった。
共犯の女の子が暴走するまではまだわかるけど、自殺までしそうになるのは理解できなかったのと、お金…

>>続きを読む

菊池風磨の演技が見てられなかったけど、物語は面白いし気になるので断念せず。

事件で娘を失った倉澤は、小学校教諭から警察官に転職。ルオトは出所後も、更生しておらず、表の仮面は優しいが、裏の仮面は人殺…

>>続きを読む

何で日本の刑事ドラマってこんな駄作なの?
1話の冒頭から殺人現場にがっつり母親入ってきて証拠荒らしてるのに警察一人も止めに来ないシーンとか、あり得な過ぎて目も当てられない。笑

所々にそんなわけねぇ…

>>続きを読む

ギバーテイカーってどういう意味
少年課の刑事に始終イライラした
話が進んでも別に何がある訳でもなく、ただただずっと菊池風磨が悪いやつでなんの面白みも驚きもない
あれだけでそこまで刑事に執着するか?

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事