緊急取調室 第2シーズンの4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:1回
コメント8件
もずめ

もずめ

親の罪は子に関係ないけれど、結局被害者の母が言っていた「蛙の子は蛙なのよ」が本当になってしまった 理由も状況も全く違うけど、先生は未遂とはいえ完全に殺意があったからなぁ… しかも先生を攻撃していた母親でなくその一番大事なものとして息子を攻撃する卑怯さ 過去に苦労したからと言って許されることではない 母が自分を生かすために残した薬、一番辛い使い方… 20年前の薬だから効き目が鈍くなってて生き残ったのかな? 被害者の父親は弁護士なのに守秘義務守らず息子が殺されかけ、弁護士続けられるんだろうか。
鱈腹

鱈腹

ここまでシリアスな演技してる矢田さん、久々に観たなぁ。最近は朝からはっちゃけたり、コストコを楽しむ矢田さんを観ることが多かったからwふたりの愛、切ない話でした。
さむ

さむ

この回しってるなあ
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

設定だけで連ドラが作れそうな教師と生徒の話、そして親の罪。ダブルミーニングになっているふたりの愛ってタイトルが秀逸。 面白いなぁ…。
コーさん

コーさん

ふたりの愛 この回は、偏見による謂れのない差別がテーマだろうか
いいね!1件
K

K

このコメントはネタバレを含みます

切ない…。 『ふたりの愛』
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

「ふたりの愛」 シアン化ナトリウム 青酸ソーダ中毒 相聞歌(そうもんか) 矢田亜希子さん 古文 【ふたりの愛】
いいね!2件
cmmw

cmmw

矢田亜希子、授業中高校生死んじゃった 薬の件かなしい、、、、